熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

第3回実力テスト(社会)3年2組

3年2組の実力テスト(社会)の様子です。希望の進路の実現に向けて1歩ずつ着実に進んでいます。夏休みは、高校説明会やオープンスクールに計画的に参加して、進路の目標や見通しを明確にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回実力テスト(社会)3年1組

3年生は、第3回実力テストに取り組んでいます。希望の進路の実現に向けて1歩ずつ進んでいます。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 技術

1年1組の技術では、都道府県紹介のプレゼンテーションづくりを進めており、スライドが徐々に完成してきました。写真やイラストを取り入れたり、フォントを工夫したり、クイズを取り入れたり、魅力的なプレゼンテーションができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 家庭科

1年2組の家庭科では調理実習をしました。きゅうりを輪切り、斜め切り、千切り、乱切りなど様々な切り方を実習で学びなした。慣れない手つきでしたが、給食技士さんのモデルを参考にしながら少しずつ上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 第3回学力テスト

先週、期末テストが終わったばかりにもかかわらず、本日、第3回学力テストが行われました。最後まで一生懸命、問題を解こうとする姿勢はとても立派だと感心しました。頑張れ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書