【7/2】の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ぶりの照り焼き、インゲン豆の胡麻和え、鶏団子汁です。(都合により汁に鶏団子は入っていません)野菜がたっぷり入った汁物と魚料理と白いご飯がよく合いました。インゲン豆がたくさん入ったごま和えは、色合いがよく、ごまの風味もよかったです。
【給食】 2025-07-02 14:00 up!
体育集会
朝行事で体育集会を行いました。
跳んだり、投げたり、走ったり、つかまったりしていろいろな運動をしました。
朝のうちに汗をかいて暑さに負けない体づくりをしていきます。
【できごと】 2025-07-02 08:51 up!
プール【4年生】
日差しはじりじりと照り付けましたが、プールに入れました。
けのびやバタ足の練習をしっかりやって、クロールでプールの横を泳ぎました。
手足を元気にいっぱい動かして泳いでいました。
【4年生】 2025-07-01 13:11 up!
【7/1】今日の給食
今日の献立は、ツイストロール、牛乳、鶏肉とコーンのシチュー、キャベツとパプリカのサラダです。
キャベツとパプリカのサラダは、酸味があり、パプリカがしゃきっとしていました。赤と黄色で見た目もきれいでした。
鶏肉とコーンのシチューは、じゃがいもがほくっとして、ルーにコーンや人参の甘みが出ていました。
ツイストロールも甘みがありました。
【給食】 2025-07-01 13:06 up!
プール【5年生】
じりじりと日差しが照り付ける中、プールに入りました。
水慣れをした後、25mのコースを泳ぎました。
平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライに挑戦する人もいました。
【5年生】 2025-06-30 12:46 up!
プール【3年生】
今日もプールに入れました。
気温が上がっていく中、気持ちよく入れました。
ふし浮きやけのびでしっかり浮く練習をしました。
バタ足やクロールで長い距離も泳ぎました。
【3年生】 2025-06-30 12:43 up!
あさがおを撮影【1年生】
あさがおの花がたくさん咲いていました。
タブレットで大きくなった姿を撮影しました。
以前と比べてどんなところが成長したか、違いが見つかったでしょうか。
【1年生】 2025-06-30 12:39 up!
【6/30】今日の給食
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ダールカレー、キャロットサラダ、冷凍みかんです。
キャロットサラダは、バジル風味でちょっと大人の味わいでした。
ダールカレーは、ひよこ豆や大豆がたくさん入ってピリ辛のルーに豆の甘みがちょうどよく出ていました。
冷凍みかんは、冷たくシャリッとした食感が暑い季節にぴったりでした。
【給食】 2025-06-30 12:35 up!
【6/27】の給食
今日の献立は、こめっこパン、牛乳、チキンナゲット、ポトフ、大根とツナのサラダです。ポトフは、新ジャガのうまみがよく出ていました。歯ごたえのあるキャベツと大きめにカットされたニンジンがおいしかったです。ウインナーや豚肉も程よく入って、バランスのよい味となっていました。サラダは、野菜とツナがよく合いおいしかったです。
【給食】 2025-06-27 14:30 up!
修学旅行13【6年生】
キッザニアで職業体験
おいしいソフトクリームを作って食べました。
【ゆうあい】 2025-06-27 11:54 up!
修学旅行12【6年生】
【ゆうあい】 2025-06-27 11:53 up!
修学旅行11【6年生】
キッザニアで職業体験
ショーに出演して会場を盛り上げました。
【ゆうあい】 2025-06-27 11:51 up!
修学旅行10【6年生】
キッザニアで職業体験
スペースショーに出演
太陽系の惑星の解説に参加しました。
【ゆうあい】 2025-06-27 11:48 up!
修学旅行9【6年生】
キッザニアで職業体験
新しいゲームのキャラクターを考えました。
【ゆうあい】 2025-06-27 11:46 up!
修学旅行8【6年生】
【ゆうあい】 2025-06-27 11:44 up!
修学旅行7【6年生】
キッザニアで職業体験
くつ工場でオリジナルのくつをデザイン
【ゆうあい】 2025-06-27 11:41 up!
修学旅行6【6年生】
【ゆうあい】 2025-06-27 11:39 up!
修学旅行5【6年生】
修学旅行2日目の朝です。
朝ご飯をしっかり食べて今日も1日頑張ります。
【ゆうあい】 2025-06-27 08:17 up!
修学旅行4【6年生】
みんな元気にホテルに到着しました。
夕ご飯はバイキングです。
好きな物をたくさん食べてお腹一杯になりました。
【ゆうあい】 2025-06-26 20:03 up!
【6/26】の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、イカメンチ、ジャガイモと玉ねぎのみそ汁、かみかみ和えです。かみかみ和えは、歯ごたえがよく、何度もかむことであごが鍛えられそうです。
メンチは、イカが入っていて、珍しい味がしました。ジャガイモと玉ねぎのみそ汁は、両者の甘みがよく出ていて、にんじんとの相性も抜群でした。
【給食】 2025-06-26 16:45 up!