着衣泳を行っています
本日は4年生で行いました。夏休みに海に行ったり、キャンプなどで川遊びを計画したりしているご家庭もあるかと思います。 毎年全国各地で水の事故が起きていますが、海や川で溺れてしまった人の割合では、「25m以上泳げる人」が最も多いというデータもあるようです。十分気をつけたいものです。 たてわり班活動
今日は最初なので各活動教室に集まって、メンバーの確認、活動場所の確認、自己紹介などを行いました。片岡小では、このたてわり班活動を通して友達のことを思いやったり、誰とでも仲良くできる優しい心を育てたりしていくことを目指しています。 1年間、楽しくできると良いですね。 6年生による挨拶運動
衣服の手入れ(6年)
洗濯液をつくって洗い、よくすすいで、よく絞る。上手に洗えたかな? 金管・カラーガードクラブの練習、頑張っています
3日まで早帰りとなります
放課後の時間を有効に使ってほしいと思います。 なお、今週は午後の時間帯に雷やゲリラ豪雨が多いとの予報も出ています。十分に気をつけましょう。 |
|