第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

入学式

 令和7年度 第一中学校入学式について

1 日時     令和7年4月7日(月)13時30分
2 場所     第一中学校体育館
3 受付時間   12時50分〜13時20分
4 持参するもの 
  保護者
  ・入学通知書、・保健調査票
  ・日本スポーツ振興センター加入委任状兼同意書・上履き・筆記用具
  新入生
  ・生徒個人表・個人情報使用確認書・通学カバン・上履き・筆記用具
5 式次第
  開式
  国歌斉唱
  新入生呼名
  校長祝辞
  新入生「誓いの言葉」  
  校歌紹介
  職員紹介
  閉式

 交通事故等にはくれぐれも気をつけていただき、ご来校ください。
※駐車場はありませんので、自家用車でのご来校はご遠慮ください。
※欠席・遅刻の連絡は第一中学校(027−322−5395)まで、ご連絡ください。

4月3日(木)

 4月に入り、今日で3日目となりました。
 先生方も来週から始まる新年度に向けての準備を進めています。
 各教室や下駄箱を見ると、本当にきれいになっていました。卒業生や昨年度の1・2年生が次の学年の人たちのために心を込めて掃除をしてくれたのがわかります。
 第一中学校の行動目標「み・そ・あ。じ・か」の一つ「そうじ」は今年もしっかりと取り組んで欲しいと思っています。
 今日は、夕方から雷の予測も出ています。外に出かける際には、天候に注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度が始まります

いよいよ令和7年度が始まります。
自転車置き場の所の桜も少しずつ春を感じ、新年度を待っているかのようです。
緑化委員の人たちが植えてくれたというパンジーもきれいに咲いています。
昨日・今日と雨で真冬並みの寒さということです。
この時期は暖かくなったり寒くなったりしながら春が進んでいきますが、生徒の皆さんは体調を崩さないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31