6月30日(月)の献立![]() ![]() 少年の主張 高崎市大会<6月28日(土)>
少年の主張高崎市大会が、6月28日(土)に榛名文化会館エコール・大ホールで行われました。
本校の代表者は、校内大会よりもさらに磨きをかけ、しっかりとした主張をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金)の献立![]() ![]() 非行防止教室<6月27日(金)>
6月27日(金)4校時に、高崎警察署生活安全課少年係 平 千哉喜 様を講師に迎え、非行防止教室が行われました。
最近の少年犯罪の事例をもとに「絶対に犯罪はしないこと」、また、スマホやタブレットでのSNS使用時は「発信する情報には責任を持つこと」等をお話しいただきました。 夏休みも近づいてきました。今回の講演で学んだことを今後の生活にいかして、適切な判断と行動をとって充実した日々を過ごしてほしいと思います。 自分がかけがえのない存在であることを実感し、自分を大切に思う気持ちを大事にして、生徒一人一人がたくましく成長してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(火)の献立![]() ![]() 6月23日(月)の献立![]() ![]() 6月20日(金)の献立![]() ![]() 6月19日(木)の献立![]() ![]() 6月18日(水)の献立![]() ![]() 6月17日(火)の献立![]() ![]() 生徒会集会<6月18日(火)>
6月18日(火)朝、生徒会集会が行われました。
集会では、先週行われた「小中合同あいさつ運動」の報告、「ペットボトルキャップ回収」と「ベルマーク運動」のお願い、「学校での過ごし方『夏バージョン』※校則確認(靴・靴下、お守り、水分補給などについて)」と「いじめ防止3ヶ条」の確認などが行われました。 生徒一人一人が居心地良く過ごしやすい学校になるよう、今後の生徒会活動に期待したいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日(月)の献立![]() ![]() 6月13日(金)の献立![]() ![]() 6月12日(木)の献立![]() ![]() 小中合同あいさつ運動<6月9日(月)〜13日(金)>
今週一週間、小中合同のあいさつ運動が行われています。小学生と中学生が小学校の3つの門に分かれて立ち、登校する児童・生徒に「おはようございます」の言葉を投げかけています。あいさつはコミュニケーションの一番の基本です。朝から爽やかなあいさつを掛け合い学校生活も充実したものにしてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(水)の献立![]() ![]() 6月10日(火)の献立![]() ![]() 6月9日(月)の献立![]() ![]() 6月6日(金)の献立![]() ![]() 少年の主張校内大会<6月5日(木)>
6月5日(木)の6校時、少年の主張校内大会を行いました。
各クラスから選ばれた代表者が、全校生徒の前で堂々と発表をしてくれました。 代表者8名の作品は、学年を問わず感心させられる内容でした。 学校代表1名が、6月28日(土)に行われる高崎市大会に出場します。 南八幡中代表として自分の思いを全力で主張してきてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|