【6年生】1学期終了![]() ![]() 【6年生】お楽しみ会 2組![]() ![]() 【6年生】縦割り班活動![]() ![]() ![]() ![]() よい夏休みを
1学期が終了しました。
集団下校で帰ります。 笑顔がたくさん見られます。 2学期にまた、笑顔で会えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大切なおはなし
終業式のあとは、大切なお話です。
最初は、交通指導員さんから「とまって、まって、とびださない」を守ってほしいと話がありました。 次は、生徒指導主任から、夏休みの過ごし方として「早寝・早起き・朝ごはん」「自転車・乗るとき・ヘルメット」「ゲームと・動画・ほどほどに」という話がありました。 最後は、安全主任から「水の事故に気をつけて」という話がありました。 しっかり守って、健康で安全で楽しい夏休みにしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期終業式
今日は、1学期の終業式です。
体育館には、元気なあいさつが響きました。 校歌も大きな声で歌うことができました。 校長からは、始業式に示したキーワード「挑む」についての話をしました。 スクリーンには、「桃む(ももむ)」と表示させてみました。 漢字のまちがいにみんな気づいてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】1組「クラスの時間」
1学期が無事に終わろうとしています。
学習面でも、生活面でも、一回り大きく成長できた皆さん! 最後の授業は、「クラスの時間(お楽しみレク)」をしました♪ たくさん笑いましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日(木) 本日の給食メニュー![]() ![]() 夏野菜カレー ごはん 枝豆とアーモンドのサラダ ジョア 【6年生】国語「ブックトーク」
今日は、前から準備していたブックトークをしました。
自分のおすすめの本をクラスのみんなに紹介しました。 最後に、クラスのベスト本を決めました。 夏休みに紹介し合った本をたくさん読めるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】最後のプール
今年度の最後のプールの授業でした。
数回の授業でしたが、皆とても上達しました。 最後は仲良く自由時間を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】お楽しみ会2
2組の様子です。
スーパーボールすくいや輪投げなどがありました。 他学年の先生方にも来ていただき、子どもたちも生き生きとしていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】お楽しみ会
5年生は、お楽しみ会で「お祭り」をしました。
まずは、準備の様子をお届けします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】お楽しみ会
お楽しみ会で、ゲームをしました。
グループごとに対決して盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】お楽しみ会♪
みんなでいすとりゲームやなんでもバスケットをしました。最後には、みんなで作った折り紙や描いた絵で宝物探しをして楽しむことができました!
![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】お楽しみ会をしました
クイズ大会と人ろうゲームをしました。クイズ大会は、一人一問ずつ、本を読んで作った問題を出しました。人ろうゲームは、輪になって盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】算数![]() ![]() 【5年生】家庭科「ソーイング」2
糸を使って自分の名前を縫ったり、柄を作ったりと工夫がたくさんでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】家庭科「ソーイング」
これまでに学習した縫い方、ボタン付けを活用してオリジナルポーチを作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(水) 本日の給食メニュー![]() ![]() ごはん 枝豆 高野豆腐のみそ汁 牛乳 【2年生】大そうじ![]() ![]() みんなでふいて床がとてもきれいになりました。 そうじがおわったあとのみんなの心もきれいになりました。 ![]() ![]() |
|