【3年生】どこまで行けるかな
3年生の水泳です。
4年生と一緒に、蹴伸びやバタ足を練習しました。 苦手な子はビート板を使って練習します。 少しずつ泳力が上がってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】プラモデルかな
3年生の理科です。
プラモデルを作っているのでしょうか。 これは、「風やゴムのはたらき」の学習で、車を組み立てているところです。 説明書を見たり、お友達に教えてもらったりしながら、真剣に組み立てています。 次回の実験も楽しそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】水のかさ(mL)
2年生の算数です。
こちらのクラスでは、mLを勉強中です。 先生が給食の牛乳パックを見せて、「これは何mLかわかる?」と聞きました。 毎日飲んでいるのに、見ていない子の方が多いようです。 給食の牛乳は、200mLです。 今度は、いろいろな飲み物のかさに注目できそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】水のかさ(dL)
2年生の算数です。
水のかさを表す単位を勉強しています。 今日は、dL(デジリットル)です。 生活の中で使うことは少ないけれど、しっかり身につけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】自由に練習を
2年生のプールです。
最後は、自由に練習する時間がありました。 水に潜ったり、バタ足を練習したり。 自由時間を思い切り楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】プールで宝探し
2年生のプールです。
バタ足の練習をしたあと、プールの底にまいた宝を探しました。 最初は拾えなかった子も、次は時間差をつけてもらって、拾うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】大きなプールで(その2)
最後は、自由に水遊びを楽しむ時間がありました。
プールの中でぴょんぴょん飛び跳ねる子や泳ぐ練習をする子がいました。 みんな楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】大きなプールで
1年生のプールです。
今日は、最初から大きなプールで泳ぎます。 伏し浮きや蹴伸びを練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】体育「プール」
5年生は、6年生と一緒にクロールの練習をしています。
バタ足、息継ぎ、レベルアップのコースに分かれて、自分に合ったところで取り組んでいます。 クロール習得目指して、頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(木) 本日の給食メニュー![]() ![]() カレー春巻き もずくスープ 牛乳 【3年生】ねん土 マイタウン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで形を工夫して、あったらいいなと思う町を作っていました。 本当にこの町に行ってみたいなと思う作品ばかりでした。 6月25日(水) 本日の給食メニュー![]() ![]() キャベツのごま和え 高野豆腐のすまし汁 ごはん 牛乳 【6年生】1年生から![]() ![]() 【6年生】歯科保健指導 〜2組〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】歯科保健指導2
2組の様子です。
「前回よりもきれいに磨けているね」と褒めてもらっている子が多かったです。 このまま丁寧な歯磨きを続け、健康な歯を大切にしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】歯科保健指導
養護教諭の永井先生に歯科保健指導をしていただきました。
歯垢染め出しを行い、歯磨きがうまくできているかチェックしました。 歯と歯の間の磨き残しが多かったので、よく磨いていけるとよいですね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【図書委員会】七夕くじ
図書委員会が、図書室でイベントを開催中です。
図書室の利用者を増やすために、七夕くじを準備してくれました。 期間中に本を借りた人は、くじを引くことができます。 ○が出れば「プラス1冊券」、△が出れば「特製しおり」がもらえます。 初日は、大勢の参加者であふれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(火) 本日の給食メニュー![]() ![]() ハンバーグきのこソースかけ 枝豆とコーンのサラダ 野菜のコロコロスープ 牛乳 【1年生】ついに大プールへ(その2)
1年生のプールです。
今日は、バタ足の練習もしました。 プールのへりにつかまって、足をバタバタとします。 体を伸ばして、上手にバタ足ができるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】ついに大プールへ
1年生のプールです。
今日は、小プールで水慣れをしたあと、大プールに入りました。 子どもたちから「やったー」と歓声が上がりました。 まずは、水の中を歩いて、そのあとジャンプをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|