7.31水泳関東大会へ
水泳400m自由形、千葉県で開催される関東大会に出場する生徒が、県大会での試合の報告と、関東大会に向けての目標を伝えるために、保護者の方と二人で校長室を訪問してくれました。ありがとうございます。関東大会でのさらなる活躍を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7.31暑いぞ並榎中4
校庭では、サッカー部が、給水休憩を取りながら、練習に集中しています。生徒が、サッカーシューズの話をしてくれました。楽しい時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.31県吹奏楽コンクールへ1
8月2日(土)に開催される、県吹奏楽コンクールに向けて、演奏作品の修正に取り組んでいます。明るい表情で、楽しく活動しています。がんばれ並榎中吹奏楽部。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.31学習も暑いぞ並榎中3
今日もスケジュールの都合のつく3年生が、第5回英語ルームに登校しました。英語の質問をしたり、問題を解いたり、自分のペースで有効に時間を使っています。人数も増えました。自分で学習した時間は、必ず力になります。がんばれ並榎中生。第6回は、8月5日(火)です。スケジュールの都合のつく3年生の皆さん、参加お待ちしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.30新体操関東大会へ
新体操で個人、団体で東京八王子で開催される関東大会に出場する生徒が、県大会での試合の報告と、関東大会に向けての意気込みを伝えるために、忙しい新体操の強化練習の合間に、保護者の方と二人で、校長室を訪問してくれました。ありがとうございます。関東大会での活躍を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7.30学習も暑いぞ並榎中2
3年生を対象に、英語の質問日を設定しています。英語の質問日を以下の日の9:00〜11:00で設定しております。残り開催日は、7月31日(木)8月5日(火)、6日(水)の、残り3日間です。2階の英語ルームです。英語以外の、自分の課題をやっていても大丈夫です。時間を有効に活用してください。今日も、学習会を活用している生徒と話ができました。3年生、がんばれ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.30地域の夏祭りに参加
27日(日)17時から、上並榎第一町内の納涼祭(第3回ふるさと祭り)が開催され、本校の生徒4名が地域の方々と夏祭りのお手伝いをしていました。暑い日でしたが、たくさんの来場者があり、お祭りは、花火もあったりして、盛り上がっていました。お手伝いの生徒の皆さん、お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 7.30やったぞ金賞
7月27日(日)西部地区吹奏楽コンクール中学校Bの部で、本校の吹奏楽部が見事7校の金賞受賞をし、8月2日(土)県吹奏楽コンクールに出場します。おめでとうございます。次は西関東大会を目指して、自分たちの演奏を仕上げることを期待しています。写真は、当日撮影禁止でしたので、高崎市吹奏楽祭の演奏の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.25コンクールに挑戦2
パートごとに分かれて、自分の音や、演奏の流れなどを確認しています。校長の問いかけにも、優しく応じてくれます。自分たちの音色を響かせられるように、コンクール期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.25コンクールに挑戦1
吹奏楽部が、27日(日曜日)に第17回群馬県西部地区吹奏楽コンクールに参加します。練習にも力が入っています。でも楽しそうな表情がたくさんあります。期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.25美術部も作品作りに燃えてます2
文化祭に向けて、とても大きな作品を丁寧に作成しています。色づかいも、とても工夫していますね。完成お披露目を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.25美術部も作品作りに燃えてます
4階の美術室では、作品作りに集中している美術部員たちに出会いました。ものすごく集中していました。校長の、作品への問いかけには、とても親切に答えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.25暑いぜ並榎中3
男子ソフトテニス部も試合に向けて、練習に集中しています。水分補給をして、熱中症対策をしています。外部活の生徒は、体育館の冷房装置も使って、クールダウンに利用しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7.25We LOVE 並榎
昨日、1年生を対象とした本校の伝統的な行事、Welove並榎について、校区区長様14名をお迎えして、打ち合わせ会議を開催。6グループに分かれて、様々な活動について、提案をしていただきました。区長様方、お世話になります。本校の生徒たちを、よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.24目指せ金賞3
夏休み恒例の朝の練習前、吹奏楽部のトレーニングです。みんな楽しそうに取り組んでいます。がんばれ並榎中生。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.24暑いぜ並榎中2
ソフトテニス部が週末の試合に向けて、練習をしています。水分補給と休息をとりながら、熱中症対策をして、練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.24学習も暑いぞ並榎中
3年生を対象に、英語の質問日を設定しています。英語の質問日を以下の日の9:00〜11:00で設定しております。7月22日(火)、24日(木)、29日(火)、30日(水)、31日(木)8月5日(火)、6日(水)です。2階の英語ルームです。英語以外の、自分の課題をやっていても大丈夫です。時間を有効に活用してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.24新人戦に向けて
体育館では、9月から始まる、新人戦に向けて、卓球部が練習。ミーティングも真剣です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.23暑いぜ並榎中
サッカー部が、校庭で、様々なパターンを練習。最後まで集中力を切らずに、水分補給の休憩を取りながら頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.23部活動がんばってます1
吹奏楽部が、トレーニングを実施。集中して、階段をのぼっています。呼吸を意識して、整えられるように頑張ってます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|