5年生 「総合的な学習」
「世界とつながろう」をテーマに、自分が選んだ世界の国々について、調べ学習をしてきました。歴史や自然、国旗の意味や人口、食べ物などについて、くわしく調べることができました。今日は、その発表会でした。一人ずつ、みんなの前で、堂々と発表することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語「本の紹介をしよう」
自分が読んだ本の内容やおもしろさを、グループで発表し合いました。
友達の発表を聞いて、本の世界を広げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 音楽
「われは海の子」の歌詞の意味を考えました。
難しい言葉の意味を、一つ一つ確認しながら、海の情景を思い浮かべながら歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 道徳「元気に育て ミニトマト」
ミニトマトにどんな気持ちで水をあげているかを、発表し合いました。
「元気にそだってね。」というやさしい気持ちで、植物の世話をすることについて、みんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 外国語活動
好きなフルーツを友達にたずねる練習をしています。
歌に合わせて会話の練習をするのも、とても上手になってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数「分数の計算の復習」
分数÷分数の文章題を中心に学習しました。何についての答えを求めるかを文章の中から読み取り、それを基に式を立てて計算します。分数を使っての計算なので、しっかりと問題の意味を捉えないと正しい解答にはたどり着けません。子供たちは、がんばって取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 着衣泳
「浮く」ことをめあてに、着衣泳の学習を行いました。服を着た状態でペットボトルやビート板を使うことで浮く体験を実感しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科「夏の植物について」
四季ごとに植物の様子を観察します。夏の植物の様子をタブレットで撮影した写真を活用して学習しました。「イチョウの葉は黄色から緑なったの?緑が黄色になるの?」といったことをみんなで考えながら学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 着衣泳
夏休みを前に、着衣泳をしました。
服を着たまま水の中に入ると、とても重く、浮くのも難しいことを体感しました。流れるプールで流れをつくって、流れに逆らって歩くことの難しさも体験しました。水の事故には絶対に遭わないよう、安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育「水泳」
授業の最後の流れるプールが、いつもとても楽しそうです。
今日も暑い日となり、気持ちよく泳ぐことができました。 ![]() ![]() ゆうあい学級 七夕集会
七夕のお話を聞いたり、「たなばたさま」の歌を歌ったりしました。
みんなで七夕の気分を味わうことができました。願い事がかなうといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会
今回のテーマは、「健康な心と体は自分でつくる」好き嫌いを減らそう、です。
まず、保健委員さんから、八幡小の好き嫌いの実態や、栄養士の先生に聞いた給食の様子などについての発表がありました。次に、グループごとに、好き嫌いを減らすために全校児童に伝えたいことについて話し合いました。最後にグループごとに発表をして、話し合った内容を共有しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語「図書」
図書係さんが貸し出しをしています。
お気に入りの本を見つけると、静かに読書をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語「書写」
毛筆で「日」を練習しました。
「おれ」の筆使いに気を付けて書くことが、今日のめあてです。名前も練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 英語
自分でつくった「夢の時間割」を英語で発表します。
発表の仕方を練習しました。ALTの先生の発音を真似て、繰り返し練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会「平安時代」
平安時代の政治や文化について、調べ学習をしています。
学習問題を解決するために、個人やグループで資料を活用しながら、意欲的に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科
半返し縫い、本返し縫いの練習をしました。
友達同士で教え合いながら、一生懸命練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽「リズムアンサンブル」
「楽しいマーチ」の曲に乗って、手拍子のリズムアンサンブルを楽しみました。
表現の楽しさを味わいながら、みんなで手拍子を打ちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工「ふしぎなたまご」
「ふしぎなたまご」を完成させました。
どんなたまごから何が生まれたのかを、作品カードに書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
ひきざんのテストが返ってきました。
間違ったところは、しっかりと直して、確認をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|