令和7年度 南陽台小学校のホームページへようこそ
カテゴリ
TOP
1年生(70)
2年生(70)
3年生(70)
4年生(70)
5年生(70)
6年生(71)
学校行事(0)
体育活動関係(0)
文化活動関係(0)
芝生広場(43)
委員会活動(3)
お知らせ(9)
最新の更新
図書の貸し出し日(2回目)です。 8月6日(水)
暑中お見舞い申し上げます。8月5日(火)
学校で穫れた野菜です。8月4日(月)
校庭の整備をしています。 8月1日(金)
ひょうたんが育っています。 7月31日(木)
図書の貸し出し日です。 7月30日(水)
南陽台コンサートの下見 7月29日(火)
養護教諭研修会 7月29日(火)
暑すぎて、、、 7月28日(月)
タイムカプセル掘り起こし 7月25日(金)
校庭の芝刈りをしました。7月24日(木)
校庭整備、美化をしています。7月23日(水)
体育館の器具庫を掃除しました。7月22日(月)
南陽台ボランタリーパトロールの皆様、下校指導お世話になりました。
6年生の様子です。終業式を行いました。7月18日(金)
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
図書の貸し出し日(2回目)です。 8月6日(水)
17名の児童が図書室に足を運んでくれました。暑さにも負けず、相変わらず元気で、たくさんの本を読んだり借りたりしました。夏休みも中盤になってきました。計画的に、楽しい夏休みを過ごしてほしいです。
暑中お見舞い申し上げます。8月5日(火)
全国的に観測史上1位の最高気温が続出している本日、本校の温度計では40.8度(14時現在)を示していました。この時間、暑すぎて校庭には鳥も虫も見当たりません。
学校で穫れた野菜です。8月4日(月)
立派なオクラとナスとトマトを収穫しました。
校庭の整備をしています。 8月1日(金)
芝がどんどん伸びてくるので定期的に校庭整備をしています。
学校に生えている猫じゃらしで、校務員が「うさぎ」を作りました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
英語だより
R5 第12号(R6.2.14)
R5 第11号(R6.1.12)
R5 第10号(R5.12.25)
R5 第9号(R5.11.14)
R5 第8号(R5.10.12)
R5 第7号(R5.9.21)
R5 第6号(R5.7.20)
R5 第5号(R5.7.11)
R5 第4号(R5.6.22)
R5 第3号(R5.5.25)
保健関係
新型コロナウイルス療養報告書
インフルエンザにおける療養報告書
南陽台小のあゆみ
南陽台小のあゆみ
リンク
保健リンク
高崎市修学時健康診断
携帯サイト