並中の日々の様子をお知らせします。

8.5新人戦大会に向けて3

体育館では、女子バスケットボール部がシュートの練習を実施。ナイスシュート。ピースサインで、撮影の協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.5第6回3年生英語質問日

3年生の英語ルームでは、第6回の英語質問日が開催され、スケジュールの都合がつく、3年生が集中し勉強しています。継続は力なりです、自分の計画で前進しましょう。もっと学校での学習日を増やしてくださいとの要望が3年生から出ています。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.5新人戦大会に向けて2

男子ソフトテニス部が、次の大会に向けて、サーブや試合形式の練習を、水分補給をしながら、実施。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.5美術館見学

過日、美術部が高崎市美術館へ見学に、部員全員で行きました。楽しそうに準備しているところを撮影しました。素敵なピースサイン、ありがとうございます。夏休みの良き思い出ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1陸上関東大会へ

陸上の円盤投げで、栃木で開催される関東大会に出場する生徒が、県大会での試合の報告と、関東大会に向けて、3年生としての意気込みを伝えるために、忙しい陸上の練習の合間に、保護者の方と二人で、校長室を訪問してくれました。大会に向けての課題意識を持ち、立派な挨拶ができました。ありがとうございます。関東大会での活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.1少年の主張西毛地区大会に出場

明日、8月2日(土)に少年の主張西毛地区大会が開催され、本校の生徒が高崎市代表として出場します。「未来の学校」をテーマに、自分の思いを大いに発表してほしいと思います。活躍を期待しています。写真は、高崎市少年の主張大会の撮影です。

画像1 画像1
画像2 画像2

8.1新人戦大会に向けて1

体育館では、新人戦に向けて、基礎練習を実施。冷房を効果的に使って、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.1県吹奏楽コンクールへ3

一音入魂、吹奏楽部員全員で、気持ちを一つにして、明日のコンクールに挑戦してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1県吹奏楽コンクールへ2

吹奏楽部は、明日8月2日(土)県吹奏楽コンクールです。西部地区代表として、自分たちの演奏を発表してきてください。今日も、いつも通りの明るい表情で、ランニングからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1暑いぞ並榎中6

陸上部は、木陰を上手に使いながら、休憩も入れて、効果的な練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

8.1暑いぞ並榎中5

暑い中、給水休憩を取りながら、WBGTも確認しながら、校庭での部活動で汗を流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/6 関東大会(〜10日、バレー・相撲が群馬開催)
8/11 山の日