≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

【8/8】大類中校区小中連絡協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、大類中・大類小・城東小・中居小・京ヶ島小、東部小の職員
約80名が集まり、協議会を開催しました。
その内容は、小学校と中学校の連携や学力向上、
教育相談など7つの分科会です。
全ての分科会で、先生方が熱心に話し合っていました。
2学期からの指導に、生かされることと思います。
また、「群馬県性暴力被害者サポートセンターSAVEぐんま」の
青木先生をお招きして講演会も実施しました。
演題は、「学校における性被害加害を防ぐためにできること」です。
具体例を交えながら、わかりやすく話してくださいました。
大変勉強になりました。

【8/5】図書貸出日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、夏季休業中の図書貸出日でした。
対象学年は、1・2年生です。
子供たちの元気な声や姿を見ると嬉しくなります。
日焼けした子供たちが多かったように見えました。
もうすぐ夏季休業日も折り返しとなります。
みんな、元気かな。

【8/4】蓮の花

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の様子です。
こんなに暑くても、こんなに素敵に咲いています。
朝8時の様子ですが、自信に満ちて咲いているようで、
なんだかパワーをもらいました。
今日も一日頑張ります。

【8/1】第67回群馬県吹奏楽コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、高崎市音楽センターで、
第67回群馬県吹奏楽コンクールが開催されました。
本校の金管バンドが見事に金賞を受賞し、
9月に新潟市で開催される西関東吹奏楽コンクールに、
群馬県代表として推薦されました。
とても素敵な演奏でした。
子供たちの輝く姿は美しいです。
(画像はリハーサル室の様子です)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健だより

給食室

PTA本部