熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

中体連関東大会 水泳2

本日、千葉県国際総合水泳場で行われている中体連水泳関東大会に、本校3年生男子が100メートル背泳ぎに出場しました。予選2組目で出場し9位でした。昨日の200メートル個人メドレー、本日の100メートル背泳ぎと関東大会の大舞台での健闘、本当に素晴らしかったです。
画像1 画像1

吹奏楽部 第10回定期(3年生お別れ)演奏会

 本日、午前10時から図書室で吹奏楽部 第10回定期演奏会、3年生のお別れ演奏会がありました。部員14名で迫力があり、思いのこもった素晴らしい演奏を聴かせてくれました。心に響く素晴らしい演奏を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連絡協議会 2

分科会での協議の様子です。
第3分科会では健康教育について、第4分科会では特別支援教育をテーマに活発に情報交換、意見交換を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連絡協議会 1

本日、8月8日(金)の午前9:00〜午前11:00に寺尾中学校区小・中連絡協議会があり、寺尾小、城山小の先生方と情報交換や意見交換を行いました。図書室で全体会を行った後、分科会に分かれて、小中の先生方で活発な意見交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連関東大会 水泳

 本日、千葉県国際総合水泳場で開催されている中体連関東大会に本校3年生が出場しています。200メートル個人メドレー予選2組目に出場し、2組目1位、総合では、31位と健闘しました。
 100メートル背泳ぎにも群馬県代表として出場予定です。関東大会の大舞台でこれまでの練習の成果を発揮し、持てる力を出し切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度高崎地区「いじめ防止フォーラム」

 本日、高崎地区「いじめ防止フォーラム」が高崎市民活動センターで行われ、本校からも代表生徒、保護者、職員が参加しました。
 班別協議では、今年度取り組んでいるいじめ防止活動について発表し、「いじめ防止3ヶ条」を発表してくれました。
 保護者と職員も講義を聞き、意見交換会に参加しました。
 厳しい暑さの中、ご参加いただき、また、活発な意見交換を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

学校保健

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書