| 通学路の安全対策
通学路の合同点検で要望を出した箇所の一部が改善しました。 場所は、多くの児童が登下校で使用する南門周辺です。「止まれ」の一時停止標示や白線の引き直しが行われました。1枚目の写真は引き直し前、2枚目の写真が引き直し後です。車の通行は多くないものの、児童の安全のために対応していただきました。 併せて、門を出てすぐの足下にあった児童向けの「止まれ」も新しいものに変わりました。             通学路危険箇所の点検
今日は、通学路危険箇所の合同点検が行われました。 学校から高崎市教育委員会に、事前に改善要望を出しておいた場所を関係者が集まって点検するものです。 教育委員会をはじめ、道路管理の部局や警察署などの関係者が集まり、実際に場所を見ながら、問題点や改善方法を確認していただきました。 「止まれ」の道路標示の引き直しや壊れたコーンポストの修理などをしていただけることになりました。 通学路の安全性が向上するよう、今後も確認を進めていきたいと思います。         |  |