熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

駅伝部 練習開始

 駅伝部がお盆休み明けから練習を開始しました。
暑さが厳しくなる前の7:30から1時間程度の練習を開始しています。

 市中体連駅伝大会に向けてこれから力をつけていきましょう。頑張れ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連関東大会 水泳2

本日、千葉県国際総合水泳場で行われている中体連水泳関東大会に、本校3年生男子が100メートル背泳ぎに出場しました。予選2組目で出場し9位でした。昨日の200メートル個人メドレー、本日の100メートル背泳ぎと関東大会の大舞台での健闘、本当に素晴らしかったです。
画像1 画像1

吹奏楽部 第10回定期(3年生お別れ)演奏会

 本日、午前10時から図書室で吹奏楽部 第10回定期演奏会、3年生のお別れ演奏会がありました。部員14名で迫力があり、思いのこもった素晴らしい演奏を聴かせてくれました。心に響く素晴らしい演奏を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連絡協議会 2

分科会での協議の様子です。
第3分科会では健康教育について、第4分科会では特別支援教育をテーマに活発に情報交換、意見交換を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連絡協議会 1

本日、8月8日(金)の午前9:00〜午前11:00に寺尾中学校区小・中連絡協議会があり、寺尾小、城山小の先生方と情報交換や意見交換を行いました。図書室で全体会を行った後、分科会に分かれて、小中の先生方で活発な意見交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連関東大会 水泳

 本日、千葉県国際総合水泳場で開催されている中体連関東大会に本校3年生が出場しています。200メートル個人メドレー予選2組目に出場し、2組目1位、総合では、31位と健闘しました。
 100メートル背泳ぎにも群馬県代表として出場予定です。関東大会の大舞台でこれまでの練習の成果を発揮し、持てる力を出し切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度高崎地区「いじめ防止フォーラム」

 本日、高崎地区「いじめ防止フォーラム」が高崎市民活動センターで行われ、本校からも代表生徒、保護者、職員が参加しました。
 班別協議では、今年度取り組んでいるいじめ防止活動について発表し、「いじめ防止3ヶ条」を発表してくれました。
 保護者と職員も講義を聞き、意見交換会に参加しました。
 厳しい暑さの中、ご参加いただき、また、活発な意見交換を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 西部地区吹奏楽コンクール 銀賞

今日は、吹奏楽部の皆さんが西部地区吹奏楽コンクールに参加しました。コンクールのためにこれまで部員全員で練習を重ねてきました。結果は、銀賞でしたが、これまでの練習の成果を出し切った素晴らしい演奏でした。コンクールを聞きにしていた卒業生も皆さんの大きな成長を感じたと話していました。吹奏楽部の皆さん、本当にお疲れ様でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連総体 県大会 水泳(表彰式)

7月21日(日)に行われました中体連総体 県大会表彰式の様子です。
3年生男子が100m背泳ぎで見事3位入賞し、表彰台に上がりました。
おめでとうございます。関東大会での活躍も期待しています。

画像1 画像1

中体連総体 県大会 水泳3

3年生が100m背泳ぎ決勝に出場しました。決勝の舞台で力を出し切り3位入賞し、関東大会出場を決めました。おめでとうございます。関東大会も力を出し切り頑張ってください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連総体 県大会 水泳2

3年生が100m背泳ぎ予選に出場しました。予選は6着で突破して、12時30分からの決勝に進出しました。表彰台と関東大会を目指して頑張ってください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連総体 県大会 水泳1

2年生が100mバタフライ予選に出場しました。残念ながら予選敗退となりましたが、最後までベストを尽くす健闘でした。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連総体県大会 水泳

水泳個人で3年生が200m個人メドレーに出場しました。予選の記録を2秒更新する泳ぎで見事6位入賞で関東大会出場を決めました。明日の100m背泳ぎにも、表彰台と関東大会を目指して出場します。
 また、100mバタフライで2年生が出場予定です。県大会の舞台で自己ベストを目指し、頑張ってください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連総体 新体操個人

本日、県中体連総体 新体操個人がALSOK群馬武道館で開催されました。ボールの演技、フープの演技ともに練習の成果を発揮し、ミスのない堂々とした演技で、個人総合14位となりました。得点も高崎市大会を上回り自己ベストを県大会の舞台で更新することができました。新人戦に向けて、これからも頑張って下さい。応援しています。
中体連総体 県大会 新体操 中体連総体 県大会 新体操

1学期終業式

本日、1学期72日間の授業を終え、終業式を迎えました。明日から44日間の夏休みです。心身ともに成長できるように、計画的に過ごせるといいですね。生徒の皆さん、1学期の間、本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別清掃 2年生

2年生の特別清掃の様子です。
はじめに自分の机の中やロッカーの中を整理整頓しました。そのあと、普段の掃除ではできない廊下の窓など丁寧に掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別清掃 3年生

3年生の特別清掃の様子です。はじめに自分の机や椅子の中や脚をきれいにしました。
そのあと、普段の掃除ではゆき届かないところまで丁寧に掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別清掃 1年生

1年生の特別清掃の様子です。はじめに自分の机の中やロッカーの中を丁寧に整理整頓しました。その後、普段の掃除ではできないところまで丁寧に掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別清掃 ゆうあい

ゆうあい学級の特別清掃の様子です。いつもの掃除ではできないところまで丁寧に掃除をしてくれました。みんなで床を丁寧に雑巾がけしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年集会

4時間目の3学年集会の様子です。
3年生は、夏季休業中に高校見学や学校説明会が始まります。進路への見通しが明確にできるよう計画的に高校説明会に参加しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

学校保健

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書