「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

夏空(8/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏空が広がっています。空を見上げるとうっすらと月が浮かんでいます。あさがおもきれいに咲いています。のどかな朝です。

ヘチマ(8/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の育てているヘチマもぐんぐん成長しています。今日もクマンバチが花から花へと蜜を吸いに飛び回っています。ヘチマにとって大切な役割を果たしていそうです。ヘチマの実も大きく成長しています。

ヘチマ(8/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グリーンカーテンがもう少しで出来上がりそうです。ヘチマの実もできています。

向日葵(8/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑さが戻ってきました。頭を垂れている向日葵の隣に、小さな向日葵が咲き始めています。青空に映えます。

8月15日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑くなりそうです。週末にかけて暑い日続き、来週も猛暑日が続きそうです。

ヘチマ2(8/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の育てているヘチマです。黄色い花がたくさん咲いてきれいです。こんなに大きなヘチマの実もできていました。びっくりです。

ヘチマ1(8/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グリーンカーテン用のヘチマです。反対側から見るとこんな感じです。ヘチマの実が一つできていました。

夏野菜(8/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑さが少し和らいだので、ナスやピーマン、トマトがいい色で実っています。次から次へと実がなるので収穫が追いつきそうにありません。

向日葵(8/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 向日葵もすっかり頭を垂れています。PTA花壇の花々もきれいですね。あさがおも鮮やかな色で咲いています。

うさぎ(8/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中は、子どもたちに会えず寂しい思いをしているようです。うさぎの大福とマシュマロも元気にしています。また暑くなりそうなのでじっとしています。

8月13日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲は多いですが、時折日差しがあり蒸し暑く感じます。週の後半にかけて厳しい暑さが戻ってきそうです。

あさがお(8/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおの花も咲いています。夏休みも折り返し地点を過ぎました。お盆を迎え、ご家庭でゆっくりと過ごしている子が多いと思います。早寝・早起き・朝ごはん+適度な運動・十分な睡眠で、規則正しい生活習慣で過ごせるようにしましょう。

向日葵(8/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 向日葵が頭を垂れています。種もぎっしりとつまり重くなってきているようです。暑さも少し和らぎ花壇の花もきれいに咲いています。

ヘチマ(8/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グリーンカーテン用のヘチマがぐんぐんと育ってきています。一枚一枚の葉も大きくなり日かげも大きくなってきています。涼しさはどうでしょうか。4年生が育てているヘチマも順調に育ってきています。クマンバチが花から花へと蜜を吸いながら飛び回っています。

8月12日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇り空です。蒸し暑い朝となっています。

あさがお(8/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正門そばのあさがおが今日もきれいに咲いています。道路側に向かって咲いている向日葵もきれいです。

青空(8/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 澄み切った青空が広がっています。いい天気になりそうです。西小の森の深い緑と緑と澄み切った青空のコントラストがとてもきれいです。のどかな朝です。

向日葵(8/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空に向日葵の黄色い花が映えます。昨日の雨で息を吹き返しました。PTA花壇の花もきれいに咲いています。

8月8日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もいい天気です。朝はいつもよりも過ごしやすく感じます。しかしながら、日中は35度を超え、猛暑日となりそうです。暑さが身に堪えます。健康管理には十分気を付けていきましょう。

雨(8/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が降り続いています。風もあり校長室の窓にも吹き付けています。校庭には水たまりがたくさんできています。午前中にはやみ、午後は晴れ間も出て暑くなりそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 安全点検日 2学期始業式 下校11:15 456hカット 給食なし
9/2 交通安全指導 安全点検日 12年身体測定  6hカット