校内発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新体操部は、県チャンピオンとして8月7日(木)の関東大会に出場します。

 毎年、関東大会の前に校内発表会を実施し、大会に近い雰囲気の中で演技を披露しています。

 本日行われた校内発表会の様子を紹介します。

1年 ゲートキーパー講習会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 味方になりきるコミュニケーションの仕方について考えていきます。

 具体的な事例をもとに、どんな言葉かけをしたら良いのか考え、資料の枠の中に書いていました。

 5組は教室で講習を受けました。

※1学期に作成したものを紹介しています。

1年 ゲートキーパー講習会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初は、アイスブレイキングで雰囲気づくりをしていました。

 「1、2、3、4、5、6、7、8」のリズムに合わせて「1で肩、2で拍手、3で肩、・・・」のようにみんなで同じ動きをして、気持ちを一つにしていました。

 4組は教室で講習を受けました。

※1学期に作成したものを紹介しています。

1年 ゲートキーパー講習会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの前に1年生を対象にしたゲートキーパー講習会を行いました。

 日本ゲートキーパー協会の方を講師に迎え、5ケ所に分かれて実施しました。

 1組と2組は音楽室で講習を受けました。

※1学期に作成したものを紹介しています。

2年 学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで行事の撮影した写真の「フォトコンテスト」で素晴らしい最優秀賞を受賞した人が呼ばれ、表彰されている様子を紹介します。

 入賞作品は、廊下に掲示されるとのことです。おめでとうございます。

※1学期に作成したものを紹介しています。

技術の授業(栽培)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術の授業で育てているミニトマトの苗の様子を紹介します。まだ、実がなっているでしょうか。収穫も楽しみの1つですね。

※7月の初めごろに撮影したものです。

学年保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年ともに学年保護者会にたくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

 ※1学期の様子を紹介しています。

群馬県少年の主張 西部地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、富岡市生涯学習センターにおいて、群馬県少年の主張、西部地区大会が開催されました。

2年 学年集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みを前に2年生が学年集会をしていた時の様子を紹介します。

 途中に休憩をはさんで、生徒会選挙の選挙管理委員や飛翔祭(文化祭)実行委員の今後の予定などの話をしていました。

 2年生は、3年生が進路決定に集中できるよう中尾中の中心になって活躍することが期待されています。そうやって責任のある仕事を担うことで力をつけ、たくましく成長していくんですね。

※1学期に作成したものを紹介しています。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お忙しい中、たくさんの保護者の皆様が進路説明会にお越しくださいました。ありがとうございます。

※1学期に作成したものを紹介しています。

 

壁画制作1 美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10年以上の間、毎年、校区内の高速道路下の壁に美術部の生徒たちが壁画を制作しています。

 業者に下塗りをしていただき、その上にチョークを使って下描きをしました。チョークの線が分かりますか?

 チョークでの下描きが終ると、ペンキで色をつけ始めました。

※7月25日(金)に下描きをした時の様子を紹介します。

技術の授業(栽培)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術科室に行くと、育てたミニトマトの苗の間引きをしていました。

 どの苗も良く成長していたので、どれを間引こうか迷っている姿もたくさん見られました。

 ちなみに、間引いた苗は、しっかり活用するそうです。

※1学期に作成したものを紹介しています。

学校保健委員会14

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒の発表を聞いた後、学校医の先生方から一言ずつ感想やアドバイスをいただいている時の様子を紹介しています。

 この後、各学年ごとに考えたことを実行する予定です。

※1学期に作成したものを紹介しています。

学校保健委員会13

画像1 画像1
 3年生の考えた方策を代表生徒が発表している時の様子です。

※1学期に作成したものを紹介しています。

学校保健委員会12

画像1 画像1
 2年生の考えた方策を代表生徒が発表している時の様子です。

※1学期に作成したものを紹介しています。

学校保健委員会11

画像1 画像1
 1年生の代表生徒が、1年生の考えを発表している時の様子です。

※1学期に作成したものを紹介しています。

学校保健委員会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロス集計シートの結果を見て、学年ごとに意見をまとめている時の様子です。

※1学期に作成したものを紹介しています。

学校保健委員会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「これは、簡単にできて効果が大きいからもう少しずらそうか・・・。」

 「これとこれは同じような内容だね。」

 など、活発に意見交換をしている姿が見られました。

※1学期に作成したものを紹介しています。

学校保健委員会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 付箋紙に書いたものを、クロス集計でまとめている時の様子です。

※1学期に作成したものを紹介しています。

学校保健委員会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思いついたことを書いている時の様子です。

 自分の考えをみんな良く書けていました。

※1学期に作成したものを紹介しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

進路関係