2年やるベンまとめ
5月に2年生が実施した『やるベンチャー』のまとめ発表を5,6校時に行いました。
来年度実施予定の1年生も熱心に聞いていました。1年生はイメージがつかめたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年国語
昨日の1年生と同様に書写の学習をしていました。
どの生徒もなかなか上手です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日
今日の給食は、ご飯(おかかふりかけ)、牛乳、厚焼きたまご、ひじきの炒め煮、夏野菜豚汁でした。
![]() ![]() 1年国語
書写の授業です。
集中して筆を動かすことができましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日![]() ![]() 1年美術
絵文字を作製中です。
どの生徒の作品もアイデアいっぱいの作品となっています。 完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は各委員会で1学期のまとめを行ったり、体育委員はプールの整備等を行いました。 1学期、残りわずかですがしっかり学校生活に取り組んでほしいものです。 体育館空調機設置中
今日は七夕です。織姫と彦星は会えるでしようか。
体育館の空調設備の工事は順調に進んでいるようです。2学期からは涼しい体育館が使用できる予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日![]() ![]() 3年生理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正解にたどり着けましたか。 注水完了![]() ![]() ![]() ![]() 暑いので水中は気持ち良さそうです。 でも、水中でも熱中症の心配がありますので水分補給はしっかり行っていきます。 3学年体育祭4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年体育祭3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年体育祭2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年体育祭1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご対応ありがとうございました
今日は、雷雨になるという事で早めに部活動を終了しました。
急に迎えで大変な部分もあったのではないでしょうか。 幸いにも、大雨にもならず雷も遠くで鳴っていただけで済みました。(前橋の方では雹が降ったそうです) 保護者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、今後もこのような天候急変対応があるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日
早いものでもう1年の後半に突入しました。ついこの間「あけましておめでとうございます」と言っていたのに…
今日の給食は、ツイストロール、牛乳、鶏肉とコーンのシチュー、キャベツとパブリカのサラダでした。 ![]() ![]() 第47回少年の主張高崎市大会![]() ![]() 本校の生徒も、校内大会の時よりも内容を練り立派な発表となりました。 最優秀賞に選ばれ、8月2日の西毛地区大会に駒を進めます。 おめでとうございます!!お疲れさまでした。 県大会壮行会
5校時に県大会に出場する選手の壮行会を実施しました。
女子バレー部、男女ソフトテニス部(個人)、陸上部(個人)が県大会に進みます。 今度は、中央中の代表だけではなく高崎市の代表でもあります。全力を尽くして試合に臨んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ダールカレー、キャロットサラダ、冷凍みかんでした。
![]() ![]() |
|