つくし1組、修学旅行の報告
6月12日(木)1校時、自立活動の様子です。
6年生が、ホームページの学校日記を見ながら、修学旅行について報告をしたり、2年生や4年生からの質問に答えたりしていました。 一番楽しかったことは、新幹線やゆりかもめに乗ったこと、キッザニアでハンバーガー作りをしたことだそうです。 また、「鎌倉では何を食べましたか」「ホテルの部屋では何をしていましたか」「おみやげは何を買いましたか」などの質問に、とてもうれしそうに答えていました。
6年1組、全員元気に登校
6月12日(木)、6年生全員、元気に登校しました。
修学旅行の疲れや眠さもあるようですが、早速、朝、縦割り班活動の準備をしてくれている様子に、「さすが、6年生!」と感心し、安心もしました。 6年生は、今日の総合的な学習の時間を使って、鎌倉での班活動やキッザニアの職業体験について振り返りやまとめをする予定とのことです。
今日の給食
トマト煮は、夏野菜の「なす」「ズッキーニ」を使いました。オーブンでじっくりと加熱したなすとズッキーニは、甘みが増して食べやすくなっています。夏野菜には、暑い夏を元気に過ごすための栄養がたくさんあります。 今日の給食
これから暑い季節が始まると、わかめの塩分や、さっぱり煮に使用した酢が私たちの体を助けてくれます。 今月の給食目標は、「よくかんで食べよう」です、一口一口よく噛んで味わって食べてほしいです。 修学旅行、お出迎え
iPhoneから送信 修学旅行、解散式
6年生代表あいさつでは、看護師の体験をしました。将来に向けて頑張りたいと思います。みなさんも職業体験を活かし、夢に向かって頑張りましょうと、話してくれました。 帰り際に、ある男の子が、将来に向けて勉強を頑張ります言ってから、帰って行きました。 保護者の皆様、お忙しい中、お出迎えいただき、ありがとうございました。 iPhoneから送信 修学旅行、新幹線
2日目は、あいにくの雨模様でしたが、室内の体験だったため、かさをさすことなく過ごすことができました。
iPhoneから送信 修学旅行、新幹線
子どもたちも、キッザニアでいろいろな体験ができたようです。 iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
えんぴつ工場でえんぴつ、パン工場でパン、サッカー体験をしました。 iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
iPhoneから送信 修学旅行、キッザニア
ピザ、ハンバーガー、カレーを食べました。 iPhoneから送信 |
|