7.10水での事故を防ぐ2
体育での水の事故を防ぐ方法などの経験をいかして、楽しい夏休みを過ごせることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.10水での事故を防ぐ1
体操着を着て、プールに入ると、水の抵抗もあり、動きがとりずらくなります。この経験を通して、着衣での泳ぎ方などを身に着ける重要性を再確認し、水難事故にあわないよう願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.10楽しい昼休み2
バレーボールやサッカーで、熱中症対策を取りながら、WBGTも確認して、気持ちよい汗を流しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.10楽しい昼休み
校庭では、元気な声を出し、にぎやかに活動しています。行動にメリハリを持つことは大切ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.10あいさつ運動
生徒会本部役員の生徒が、自主的にあいさつ運動を実施てくれています。とても暑い朝ですが、生徒会の元気なあいさつや、登校する生徒のあいさつで、さわやかに学校生活がスタートしています。立派な活動、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9の給食![]() ![]() 7.9着衣泳を実施1
本日、着衣したままでプールに入り、水難事故防止の授業を実施しました。おぼれている人を見た場合の対応などを具体的学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.9自分のペースで
教育相談で話し合われたことを参考に、自分の生活や勉強について、自分なりのペースを作ることです。皆さんならきっとできます。期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.9楽しい昼休み2
図書委員さんは、素早く貸し出しに対応してくれています。図書室内も和やかな雰囲気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.9楽しい昼やすみ1
昼休みには、図書室で楽しい時間を過ごしています。本を借りる人や本を返す人など、たくさんの生徒が出入りしています。図書委員さん、活躍ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.9楽しい時間4
2年生の教室では、準備を素早く行っています。給食楽しみですね。暑い季節ですが、おいしい給食で、しっかり栄養補給しましょう。
![]() ![]() 7/8の給食![]() ![]() 7.8課題に取り組む
今週は、教育相談期間です。様々なことを話し合い、自分のこれからの進路や学校生活に役立てる時間になることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7.8集中しています
3年生の教室では、集中して課題に取り組んでいます。時間を有効に活用しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7.8ランチタイム
毎日、放送委員が楽しい放送を準備、実施してくれています。毎日、給食の時の放送を楽しみにしています。曲の選曲も楽しみです。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7の給食![]() ![]() 7.7楽しい時間3
1年生もスムーズに準備ができ、素早くいただきますをしています。順調に役割分担など、取り組んでいます。今後の成長に期待できます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.7楽しい時間2
今日も暑い日となる予報が出ています。暑さに負けず、給食を食べて元気に過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.7楽しい時間1
楽しい給食の時間です。準備もスムーズに早くでき、おいしく食べています。ピースありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7.4すてきな作品ありがとう
本日、校長室に美術部の生徒が作品紹介やお話のために、校長室を訪問してくれました。校長室の掲示板には、定期的に美術部の作品を展示しています。来校される地域の方々も、本校生徒の作品をよく見てくれます。これからも素敵な作品作り、期待しています。
![]() ![]() |
|