トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

【1年生】2学期最初の給食は

今日は、2学期最初の給食です。
メニューは、はちみつパンとチキンのカチャトラ、コンソメスープ、牛乳でした。
「今日の給食、おいしかったと思う人?」と尋ねたら、元気に手を挙げてくれました。
お皿がピカピカの子が、たくさんいました。
画像1 画像1

【1年生】きれいな文字を

1年生は、書写の授業です。
みんな背筋がしっかりと伸びて、いい姿勢です。
きれいな文字が書けそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

身長が伸びたかな

今日は、偶数学年の発育測定です。
保健室の先生に身長と体重を測ってもらいました。
夏休みの間に身長は伸びたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】9月2日(火)

画像1 画像1
はちみつパン
チキンのカチャトラ
コンソメスープ
牛乳

【3年生】元気に2学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に2学期がスタートしました。
 夏休みのできごとを友達に話したり、新しい席で班長を決めたりしました。

明日も元気に

2学期の初日は、11時に集団下校です。
担当から、「まだまだ暑い日が続くので、日傘を安全に利用したり、水分補給を行ったりして、気をつけて登下校をしましょう」と話がありました。
明日も元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期のはじまり(その2)

2学期初日の各教室の様子です。
1年生では、久しぶりの学校ですが、先生の話をしっかりと聞いている姿が見られました。
2年生では、先生とお手伝いの児童が、新しい教科書を取りに行っている間、残りの児童が静かに待っている姿が印象的でした。
3年生では、新しい教科書が配られ、自分の名前をていねいに書いている姿が見られました。
どの教室でも、2学期の始まりにあたって、子どもたちのやる気が満ちていたように思います。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のはじまり(その1)

今日から2学期。
子どもたちの元気な顔が見られました。
6年生では、学年集会を開いて、2学期の目標を話し合っていました。
5年生では、各種おたよりを配付していました。
4年生では、明日からの学習に備えて、机やロッカーの整理整頓をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30