2年生 書写
2年生は、書写の時間がありました。
お手本を見ながら、丁寧に書いています。
【2年】 2025-09-02 14:02 up!
保健指導
今日、5年生は、身体測定がありました。
その前に、養護教諭からケガの予防について話がありました。校庭での遊具の使い方など、どんなところに注意をするとよいのか等を考えました。
【5年】 2025-09-02 13:29 up!
2日の給食
今日の給食は、コッペパン、牛乳、チキンと大豆のトマト煮、ABCマカロニスープです。
今日から2学期の給食がスタートしました。
今月の給食目標は「生活リズムを取り戻そう」です。
給食技士さんは夏休み中、みなさんに2学期もおいしい給食を食べてもらえるように、食器やワゴンをきれいに磨き、給食室をピカピカにしてくれていました。2学期も、給食室4人で心を込めておいしい給食を作ります。楽しみにしていてください。
【給食】 2025-09-02 13:28 up!
1日の授業
今日は、2学期初日なので、掃除をしたり、夏休みを振り返ったり、後期の教科書を受け取ったり、係を決めたりしていました。明日も元気に学校に来てください。
【できごと】 2025-09-01 17:39 up!
児童代表の発表
6年生の計画委員が、夏休みを振り返り、2学期に頑張りたいことを発表してくれました。
【6年】 2025-09-01 17:33 up!
2学期 始業式
今日から2学期が始まりました。暑い中ですが、子どもたちの元気な声が校舎に戻ってきてうれしく思います。始業式は、暑さを避け教室で放送で行いました。
【できごと】 2025-09-01 17:30 up!