令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

6年生の様子です。4月9日(水)

画像1 画像1
国語の授業が始まりました。詩の勉強で倒置法を学びました。

5年生の様子です。4月9日(水)

画像1 画像1
音楽の授業です。みんなで、アイスブレーキングをしてから始めました。

4年生の授業です。4月9日(水)

画像1 画像1
算数の授業が始まりました。一億の位など大きい数字を、漢字で書きました。

3年生の様子です。4月9日(水)

画像1 画像1
係別になって、係の活動内容を協力してきれいに書きました。

2年生の様子です。4月9日(水)

画像1 画像1
国語の授業が始まりました。漢字ノートに、「読書」など丁寧に書きました。

1年生の様子です。4月9日(水)

画像1 画像1
えんぴつに慣れる練習として、渦巻きを書きました。みんな上手に書けました。

6年生の様子です。4月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
係を決めました。全員が希望する係に決まりました。休み時間では1年生を気遣って楽しく遊ぶことができました。立派な最上級生です。

5年生の様子です。4月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の計算問題の復習を集中して取り組みました。休み時間も元気いっぱいに遊びました。1年生のブランコこぎを手伝いました。

4年生の様子です。4月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期からの学級について先生の話をよく聞いていました。休み時間も元気いっぱいにドッジボールをしました。

3年生の様子です。4月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のあいさつが元気よくできました。1人1人が個人写真を撮って、具体的な目標を書きました。休み時間も元気いっぱいに遊びました。

2年生の様子です。4月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の目標を考えて書きました。休み時間も元気いっぱいに遊びました。休み時間は赤ぼうしから白ぼうしに変わりました。

1年生の様子です。4月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての登校です。交通安全に気を付けて道路を横断できました。先生の話をよく聞いて行動できました。休み時間も元気いっぱいに遊びました。

新任式、始業式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新たに6名の先生を迎え、新学期が始まりました。担任紹介、始業式を行いました。
始業式では、「好きこそ物の上手なれ」のメッセージを送りました。得意分野で自信をつけて、何事にも一生懸命に取り組んでほしいです。

入学式、対面式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生のみなさんご入学おめでとうございます。
新入生を歓迎するように、校庭の桜も満開になりました。
入学式の呼名では一人一人が元気よく返事ができました。対面式ではしっかりあいさつができました。南陽台小のみなさんが元気で活躍できますように応援していきます。よろしくお願いいたします。

6年生の様子です。4月7日(月)

画像1 画像1
新学期が始まりました。最高学年の自覚をもって、入学式では1年生と手をつないで入場し、立派に誘導できました。よいスタートが切れました。今後ともよろしくお願いします。

5年生の様子です。4月7日(月)

画像1 画像1
新学期が始まりました。みんな元気に新学期を迎えることができました。少々緊張気味でしたが、高学年として自覚をもってがんばろうとする様子が伺えました。今後ともよろしくお願いします。

4年生の様子です。4月7日(月)

画像1 画像1
新学期が始まりました。みんな元気に新学期を迎えることができました。担任紹介では緊張気味でしたが、教室では1年間がんばろうとする様子が伺えました。今後ともよろしくお願いします。 

3年生の様子です。4月7日(月)

画像1 画像1
新学期が始まりました。みんな元気に登校し、新しい先生で少々緊張気味でしたが、1年間かんばろうとする様子が伺えました。今後ともよろしくお願いします。

2年生の様子です。4月7日(月)

画像1 画像1
新学期が始まりました。みんな元気に新学期を迎えることができてよかったです。少々緊張気味でスタートしました。今後ともよろしくお願いします。

1年生の様子です。4月7日(月)

画像1 画像1
ご入学おめでとうございます。入学式後、初めて教室で担任の先生のお話を聞いています。緊張気味でしたが、早く学校に慣れて友だちと仲良く過ごせるように支援していきます。今後ともよろしくお願いいたします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30