令和7年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

6年生の様子です。9月2日(火)

画像1 画像1
理科の授業です。班で協力しながら校庭の植物に袋をかけて光合成の学習をしました。

5年生の様子です。9月2日(火)

画像1 画像1
算数の授業です。三角形の内角の和について学習しました。集中して取り組めています。

4年生の様子です。9月2日(火)

画像1 画像1
クラスの席を全員の考えを取り入れて決めています。みんなが良い環境で学習できるように活発な意見がでました。

3年生の様子です。9月2日(火)

画像1 画像1
国語の授業です。金子みすゞの「わたしと小鳥とすずと」の一斉音読をしました。しっかり声がでています。

2年生の様子です。9月2日(火)

画像1 画像1
1時間目の早い時間帯で、1年生との合同体育で50m走を計りました。前回より大幅に記録が伸びた子もいました。

1年生の様子です。9月2日(火)

画像1 画像1
1時間目の早い時間帯に、2年生との合同体育で50m走を計りました。全員ががんばって走りました。

6年生の様子です。9月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。始業式は暑さ対策のため、リモート形式で行いました。久しぶりにみんなに会えて楽しく過ごせました。じまん作り展の作品など夏休みの課題を丁寧に仕上げました。

5年生の様子です。9月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。始業式は暑さ対策のため、リモート形式で行いました。みんな元気に登校できました。始業式では平和の話をしました。教室でも平和に関わるDVDを観ました。

4年生の様子です。9月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。始業式は暑さ対策のため、リモート形式で行いました。みんな元気に登校できました。休み時間は校庭で元気いっぱいに遊びました。

3年生の様子です。9月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。始業式は暑さ対策のため、リモート形式で行いました。久しぶりにみんなに会えて、相変わらず元気いっぱいでした。教科書も配りました。

2年生の様子です。9月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。始業式は暑さ対策のため、リモート形式で行いました。みんな元気に登校できました。久しぶりにみんなに会えて楽しく過ごせました。

1年生の様子です。9月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。始業式は暑さ対策のため、リモート形式で行いました。みんな元気に登校できてよかったです。係の仕事も決めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30