理科(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科では、ひまわりを観察して実のつき方など、気付いたことを記録していました。
 夏休み前との比較で、様々な変化に気付いたかな?

期始め研修による早帰り

 9月2日から4日までは期始め研修により、1・2年生が4時間授業、3〜6年生が5時間授業となっております。保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

学級活動(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は5校時の学級活動で、修学旅行についての確認を行っていました。
 修学旅行の目的や当日の日程、持ち物などしっかりと頭に入れて学習を進めることが大切です。
 特に、東京での宿泊を伴う活動ということで、群馬とは比べ物にならないほどの多くの人々が生活・行動している中で、全員が安全に気をつけて行ってこなくてはなりません。集団行動で大切なことをよく理解して、充実した活動ができるよう準備を進めましょう。

英語活動(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しいALTの先生との初めての授業です。
 1年生は、好きなくだものを紹介する活動を行っていました。みんな元気に英語を使ってALTの先生とのやりとりを楽しんでいました。

2学期がスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 およそ1か月半の夏休みが終わり、本日から2学期がスタートしました。
 夏休み中は連日40度近い猛暑でしたが、子どもたちは朝から元気に登校してきて安心しました。2学期は校外学習や林間学校、修学旅行と学校外に出ての学習機会があります。また、10月25日には運動会もあります。みんなで楽しい思い出にするために、自分だけでなく周りのことも考えて活動してほしいと思います。
 また、新たに2名の先生が片岡小で勤務することになりました。職員も新たなメンバーを含め一致団結して子どもたちの活動を支えたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校経営

英語・外国語活動

おたより(週予定表)

おたより(学年だより)

図書だより