行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

6年生 外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の3日目になりました。
少しずつ通常の時間割での授業が始まっています。

6年生の外国語の授業では、今までに習った動詞の過去形を学習していました。
音声を聞いて、現在形と過去形の違いを聞き取っていました。

2学期最初の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まって2日目です。
今日から、また、おいしい給食が始まります。

今日のメニューは、牛乳、ミルクパン、ジャージャー麺、アセロラポンチでした。

2学期も、たくさん食べて、元気に学校生活を送りましょう。

2学期 初日の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後は、係を決めたり、夏休みの様子を友達と伝え合ったり、2学期の目標を考えたり…と、各クラスで学級活動を行いました。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日、2学期が始まりました。
体育館が暑いため、リモートで行いました。

子ども達は、暑い中、元気に登校しました。
始業式でも、校歌を真剣に歌い、校長の話もしっかりと聞くことができました。

保護者の皆様、地域の皆様、2学期も、新高尾小の子供たちのために、お力を貸していただきたいと思います。よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30