今日の授業
5年生は英語の授業でした。「This is my dream day.」の学習で、1日の生活の様子を英語で聞き取ったり、表現したりしていました。
6年生は図工の授業でした。想像力を膨らませて絵を描く内容でした。想像を膨らませるために、タブレットを活用していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業
1年生は国語でカタカナの学習でした。「ベ」「ド」を使った言葉を探したり、空書きをするなどしていました。
3年生は理科でホウセンカの観察をしていました。「種があった」と観察したことを記録していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業もスタート
2学期が始まり、授業もスタートしました。国語で漢字の学習、学活で係決め、ダンスの練習をしているクラスもありました。子どもたちは学校の生活リズムに少しずつ戻り、様々な活動に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは元気
暑い日が続いていますが、子どもたちは元気です。朝、休み時間と校庭へ出て遊ぶ姿も見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期スタート
今日は、2学期の始業式でした。暑さ対策のため、各教室をオンラインでつなぎ、行いました。その後、教室では担任の先生との時間を過ごしました。新しい教科書(下)を配布された学年もあります。2学期も頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|