9/3(水)休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も暑すぎて、外に出ることができませんでした。
体を動かして遊びたい子供たちですが、外に出るのは危険なので、休み時間も校舎内で過ごしています。
どんなふうに過ごしているかというと、映像を見ながらダンスをしたり、黒板などに絵を描いたり、他学年がどんなことをしているのか確かめに出かけたり、図書室へ行ったり・・・
と、子供たちなりに熱中症予防を考えながら過ごしています。

早く暑さがおさまってくれるといいのですが。。。

9月2日(火) 朝掃除もがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、授業、給食など通常通りの学校生活になります。

今朝は、朝掃除を実施しました。

清掃分担場所に行って、1学期にやっていたことを思い出し、夏休み中にたまってしまっていた砂やほこりなども、自分たちで気づいて、きれいに掃いたり拭いたりしていました。
子供たちのおかげで、学校も輝きを取り戻してきました。

9月1日(月) 2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初日は、始業式の後、各教室で過ごしました。

例えば、夏休み中の課題提出日に提出したもので、担任が見たものを返却していました。
夏休みにどんなふうに過ごしたのか、話せる範囲で伝え合っている学年もありました。
2学期の予定を確認し、2学期の見通しをもっているところもありました。
早速、2学期の係を考えて、決めた学年もあったようです。
また、夏休み中に学習したことを確認する、簡単なミニテストを実施しているところもありました。
休み時間には、自然に集まって、一緒にいることを楽しんでいました。

どの教室も、久しぶりの登校に喜んでいる子供たちの表情であふれていました。
子供たちは、よいスタートが切れたようです。

9月1日(月) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(月)今日は2学期の始業式です。
夏休みが終わって、9月に入りましたが、気温は相変わらず30度を超えていて、まだ夏は終わらないようです。
児童の皆さんは、7月の終業式にした約束を守って、元気な姿を見せてくれました。
久しぶりに校歌を合唱した後、校長先生の話を聞きました。夏休みのチャレンジは、成功しましたか?
終業式の後に、2学期から赴任した先生の紹介がありました。

まだ、これから先しばらくは暑い日が続きます。
健康に気を付け、水分補給も忘れずに、毎日楽しく過ごしていきましょう。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30