1年 夏休み明けテスト2
1年4組、5組、6組の生徒がテストを受けている様子を紹介しています。 1年 夏休み明けテスト
1年1組、2組、3組の生徒がテストを受けている様子です。 9月3日(水)
2年 夏休み明けテスト2
2年4組、5組、6組の生徒がテストを受けている様子です。 駅伝練習
2年 夏休み明けテスト
2年1組、2組、3組がテストを受けている時の様子です。 3年 実力テスト2
3年3組と4組の生徒がテストを受けている様子を紹介しています。 9月2日(火)
3年 実力テスト
3年1組と2組の生徒がテストを受けている様子を紹介します。 登校時の様子
9月にもかかわらず、猛暑日が続いているため、暑さ対策として体育着で登校しています。 ※西門から登校してきた生徒の様子です。 調理実習3 ホームメイキング部
おいしいものを食べながら、楽しい3年生とのお別れ会になったことでしょう。 ※夏休み中の出来事を紹介しています。 今日から、いよいよ2学期が始まりました! 明日から2学期!
暑さ対策として体育着登校となっています。明日、子どもたちに会えるのを楽しみにしています。 ※4月に撮った写真です。5か月前の様子ということになります。 国語の授業 習字2
いつもの授業より姿勢が良い感じがします。 ※1学期に作成したものを紹介しています。 国語の授業 習字1
いつも以上に集中している感じがして、とても良い雰囲気でした。 ※1学期に作成したものを紹介しています。 1年 美術の授業2
どんな作品になるか2学期の授業で完成するのが楽しみです! ※1学期に作成したものを紹介しています。 1年 美術の授業1
※1学期に作成したものを紹介しています。 調理実習2 ホームメイキング部
さすがホームメイキング部の生徒たち! 高専 科学教室9
自分で作った分光器を使った実験。みんな興味津々でした。 分光器は持ち帰りですが、最後に、直接太陽の光を見るなど、強い光を見るのは避けるように注意がありました。 ※夏休み前半に作成したものを紹介しています。 高専 科学教室8
色違いのレーザーポインターの分光も、違った見え方でした。 ※夏休み前半に作成したものを紹介しています。 高専 科学教室7
きれいに色が分かれてとてもきれいでした。そして、豆電球のものと光の別れ方が違っていました。 ※夏休み前半に作成したものを紹介しています。 |
|