感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

今日の給食は「ポークカレー」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、いかくんサラダです。
 ポークカレーには、甘くておいしい玉ねぎやホクホクしたじゃがいも、歯ごたえがちょうどよいにんじんなど、たくさんの野菜が入っています。お肉も豚肉がたっぷり。今日もみんなでおいしくいただきましょう。

美術部 共同制作3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの可愛らしい動物たちに囲まれて、明るく楽しい気持ちで毎日を過ごすことができます。美術部の皆さん、ありがとうございました。

美術部 共同制作2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術部の皆さんのおかげで、北校舎の壁面がとても明るく楽しい雰囲気になりました。

美術部 共同制作1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 郷中通信でも紹介があったように、美術部の皆さんが夏休み中に共同制作として北校舎の壁面にいろいろな動物のイラストを描いてくれました。

給食が再開しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立は、黒ごまきな粉揚げパン、牛乳、小松菜サラダ、ワンタンスープです。
 2学期最初の献立は大好きな人も多い揚げパンですが、調理中はとくにあつい給食室で、技士さんたちが一つひとつ丁寧に揚げてくれました。
 給食室の方々が2学期も皆さんのために、安全でおいしい給食を一生懸命作ってくださいます。これからも残さずにおいしくいただきましょう。

1・2年生 夏休み明けテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生は夏休み明けテストに取り組んでいます。夏休み明けテストは、夏休み中に学習した成果を発揮する絶好の機会です。1学期に学習した内容は、きちんと身についているでしょうか?
 一人一人が課題意識をもち、それぞれの目標達成に向けて、ねばり強く試験問題に取り組んでいました。2学期の学習も頑張っていきましょう!

3年生 第4回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は第4回実力テストに取り組んでいます。夏休みは各高等学校のオープンスクールや学校説明会などが行われ、参加してきた3年生も多いかと思います。
 夏休みが終わり、少しずつ受験シーズンが近づいてきました。一人一人が希望の進路を実現できるように、引き続き頑張ってください!

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日から2学期がスタートし、始業式を行いました。始業式では、校長先生から2学期を迎えるにあたっての話があり、始業式のあとは、1学期の後半から夏休みにかけて活躍した皆さんの表彰が行われました。また、清掃の後はそれぞれのクラスで学級活動が行われ、提出物を提出したり、久しぶりに会えた友だちと夏休みの思い出を語り合ったりして、生徒たちの明るい笑顔とさわやかな声が校舎に響き渡りました。
 2学期もたくさんの行事があります。毎日の活動や行事などを通して、2学期の生活も充実させていきましょう。保護者や地域の皆様、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

保健だより

給食だより

月別献立表

いじめ防止基本方針

各種証明書

校則について

図書館だより