修学旅行 解散式
3日間の修学旅行が終了しました。とても思い出に残る良い旅行だったと思います。
先ほど解散しましたが、決まりを守り、安全に家まで帰ってほしいと思います。
【学校全体】 2025-09-04 17:33 up!
修学旅行 最終新幹線車内
東京から群馬に向かって新幹線車内で過ごしています
買ったお土産を早く家族に届けたいですね! お楽しみに!!
【学校全体】 2025-09-04 16:45 up!
修学旅行 東京駅出発
東京駅で上越新幹線に乗り換え、いよいよ高崎に向けて出発しました。疲れが溜まって寝ている生徒もいますが、みんな元気です。
【学校全体】 2025-09-04 16:25 up!
修学旅行 新大阪発新幹線
新大阪駅を出発し、配られたお弁当を食べます。
この後、2日前に班別活動を行った京都を車窓から眺めながら帰ります。
【学校全体】 2025-09-04 13:45 up!
修学旅行 新大阪駅出発
奈良から新大阪駅に着きました。
いよいよ高崎へ帰ります。旅の終わりに寂しさを感じているものの、ホッとした様子もみられました。
【学校全体】 2025-09-04 13:20 up!
修学旅行 奈良出発
修学旅行の最終日は奈良での活動となりました。
東大寺や大仏殿の大きさに圧倒されたあとは、鹿とたわむれたりお土産を買ったりするなど楽しんで過ごすことができました。
生徒たちは名残惜しそうでしたが、現在、バスに乗って新大阪駅に向かっています。
【学校全体】 2025-09-04 12:00 up!
修学旅行 奈良でのお土産選び
奈良の滞在時間は短いので、みんな奈良のお土産探しは真剣です。
最後に買えるお土産、何にしようかな?
【学校全体】 2025-09-04 11:30 up!
修学旅行 奈良公園
奈良公園内の自由行動が始まりました。
奈良公園で鹿とたわむれている様子です。
鹿せんべいをあげています! たくさん寄ってきますね!
【学校全体】 2025-09-04 11:10 up!
修学旅行 奈良
奈良に到着しました!
たくさんいる鹿に大興奮しています!
【学校全体】 2025-09-04 10:15 up!
修学旅行 奈良へ出発
修学旅行の最終日はバスに乗って奈良へ行きます。
天気が持つかどうか心配ですが、東大寺と奈良公園で学習します!
現在、バスで移動中です。
【学校全体】 2025-09-04 09:47 up!
修学旅行 3日目朝食
修学旅行の最終日です。
みんな元気に朝食を食べています。
最終日は奈良に向かいます。しっかり食べて、今日も頑張りましょう!
【学校全体】 2025-09-04 07:42 up!
修学旅行 2日目夕食
今日はたくさん歩き、たくさん学ぶことができました。
疲れもあるでしょうが、たくさん食べて明日に向かって体力を回復しています。
【学校全体】 2025-09-04 07:34 up!
修学旅行 大阪万博班別活動終了
楽しかった大阪万博での活動もそろそろ終わりになります。
暑さも考慮して、少し早めにホテルへ戻る班もあります。
貴重な体験や学習ができました。
【学校全体】 2025-09-03 16:53 up!
修学旅行 お土産はミャクミャク!
もうすぐ万博班別活動も終わります。
お土産は、やっぱりミャクミャク!
良いものが買えましたね!
【学校全体】 2025-09-03 16:31 up!
修学旅行 お土産選び
午後になりましたが、まだまだ万博を楽しんでいます!
そろそろお土産が気になる模様です。
「何がいいかな。やはりミャクミャクかな。」そんな会話が聞こえてきそうです。
【学校全体】 2025-09-03 14:05 up!
修学旅行 大阪万博班別活動
暑い中ですが、各班でパビリオンを見て回っています。
有名な国のパビリオンを見てきた班、既に4つ5つと多くのパビリオンを見てきた班、それぞれ班別に学習しています。
ちょっと休憩して、作戦会議を行う班も。
【学校全体】 2025-09-03 12:15 up!
修学旅行 大阪万博班別活動
様々なパビリオンを見学しています。
いろいろ見て学ぶことができています。
【学校全体】 2025-09-03 12:04 up!
修学旅行 大阪万博「未来の都市」
パビリオン「未来の都市」では過去と現在、そして未来の私たちの生活の様子についての展示がされていました。生徒たちも未来を想像しながら見学しています。
一体何年後にこの未来の様子に辿り着くのか…今後が楽しみです。
【学校全体】 2025-09-03 11:30 up!
修学旅行 大阪万博班別活動
大阪万博で未来の都市を体験することができました。
みんな楽しんでいます。
【学校全体】 2025-09-03 11:30 up!
修学旅行 大屋根リング
大阪万博のシンボルでもある大屋根リングは本当に大きかったです。
そして登ったらとても見晴らしが良かったです。生徒たちも感動していました。
【学校全体】 2025-09-03 11:00 up!