4組 和菓子作り体験2
ついに完成!美味しそうです!たいへん良い体験をすることが出来ました。
北野天満宮 合格祈願
1組と3組は祈祷をしていただき、厳粛な雰囲気の中、進路実現を祈願しました。
絵馬は、代表者により奉納してきました。
伏見稲荷大社
5組 嵐山散策
いちご大福や抹茶アイス、お団子を食べている班や、家族のためのお土産を買っている人がたくさんいました。
4組 和菓子作り体験
和菓子作りがスタートしました!
6組クラス別研修
竹林の小径を通って、最後の嵐山散策です
嵐山散策中
始まったばかりですが、美味しそうに食べてます。
4組 三十三間堂
千体千手観音像に感動でした!!
嵐山散策です。
組み紐作りが終わり、嵐山散策です。野宮神社から班別活動が始まります。
1組 東映太秦映画村
ほぼ全員が怖いと噂のお化け屋敷に入りました。
4組 二条城
狩野派の壁画や鶯張りの廊下を味わいました。江戸と奈良・平安の文化の違いを体感しました。
絵付け体験
絵付けのおろしろさを感じ、工夫して描くことで楽しみました!
だんだんと出来上がってきました。
教えてもらいながら頑張って作ってます。
自分で紐の色ととんぼ玉を選び作り始めました。
5組・6組 嵐山に到着です。これから組みひも作りが始まります
旅館出発
お世話になった「こうろ」の皆様にお礼を伝え、旅館を後にします。
3日目の朝 荷物積込み
最終日になりました。朝食前に大きな荷物を積み込みました。
男子部屋の朝食
最終日の朝食です。
お昼のお弁当まで時間があるので、しっかり食べます。
2日目 夕食
京都散策は充実していたようです。
2日目 夕食
野菜もたくさんあって完食できたでしょうか?
楽しい時間も残り1日ですね。
|
|