〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

金管カラーガードクラブの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに、熱中症に気を付けながら、金管カラーガードクラブの練習をしています。運動会でも披露するためにがんばっています。

夏休み 研修2

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに教員たちは、指導力を高めるために研修をしています。
 8月1日は、特別支援学校の先生を講師に招いて研修を行いました。

夏休み 研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 教職員は、夏休みに指導力を高める研修をしています。出かけて受講する研修や、自分の学校で、互いに学び合う研修もしています。
 体育、国語、情報、図工、家庭科など各教科で学んでいます。

夏休み中に1

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みには、教員や職員は教室環境を整えています。
 カーテンを洗って取り付けています。エアコンのフィルターも再度洗ってきれいにしました。
 家庭科室の流しなども給食室の職員の皆さんがきれい磨いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/10 5年降雨体験5,6校時
9/11 3年リコーダー講習会(1校時)
1年鍵盤ハーモニカ講習会(2校時)
9/12 学校公開(1・2・3校時)
学校運営協議会2
6年租税教室(2校時)修学旅行説明会(3校時)
9/15 敬老の日
9/16 5年ミシン実習