2年 家庭科の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 被服室に行くと2年生が裁縫の授業を受けていたので、その時の様子を紹介します。

 

9月5日(金)

画像1 画像1
メニュー:豚丼、すまし汁、パリパリ漬け、牛乳

駅伝練習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分のペースを確認しながら黙々と走っていました。

駅伝練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 駅伝の朝練をしている様子を紹介します。

駅伝練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、自分のペースで走っていました。

 リズミカルなリズムが聞こえるようになっていて、ペースの参考になるよう工夫されていました。

駅伝練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ケガ防止のためにストレッチもしっかり行っていました。

9月4日(木)

画像1 画像1
メニュー:オムレツデミグラスソース、ツイストロールパン、チンゲン菜のスープ、アーモンドサラダ、牛乳

駅伝練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭のトラックいっぱいに広がって、準備運動をしている様子です。

 中心にいる生徒が指示を出し、自分たちで練習を進めています。

駅伝練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月4日(土)の高崎市駅伝大会に向けて、朝練を行っています。

 最初に股関節を回したり、軽いジョグをしたりしてアップをしていました。

1年 夏休み明けテスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い暑い夏休み明けのテストです。集中できるのか少し心配をしていましたが、とてもよくがんばっていました!

 1年4組、5組、6組の生徒がテストを受けている様子を紹介しています。

1年 夏休み明けテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日に1年生も夏休み明けテストを受けました。

 1年1組、2組、3組の生徒がテストを受けている様子です。

9月3日(水)

画像1 画像1
メニュー:チキンカレー、麦ごはん、ひじきサラダ、牛乳

2年 夏休み明けテスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日行われた夏休み明けテストを受けている2年生の生徒の様子を紹介します。

 2年4組、5組、6組の生徒がテストを受けている様子です。

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も駅伝練習をしています。その時の様子を紹介します。

2年 夏休み明けテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生は夏休み明けテストに挑戦しています。

 2年1組、2組、3組がテストを受けている時の様子です。

3年 実力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの学習の成果が表れることを願っています。

 3年3組と4組の生徒がテストを受けている様子を紹介しています。

9月2日(火)

画像1 画像1
メニュー:ペンネのトマトソース煮、ミルクパン、ツナサラダ、ワインゼリー、牛乳

3年 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3年生は高校入試に向けて実力テストを受けています。

 3年1組と2組の生徒がテストを受けている様子を紹介します。

登校時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の2学期初登校の時の様子を紹介します。

 9月にもかかわらず、猛暑日が続いているため、暑さ対策として体育着で登校しています。

※西門から登校してきた生徒の様子です。

調理実習3 ホームメイキング部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった3年生のため、そして自分のため・・・。

 おいしいものを食べながら、楽しい3年生とのお別れ会になったことでしょう。

※夏休み中の出来事を紹介しています。

 今日から、いよいよ2学期が始まりました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30