修学旅行2
修学旅行2
この後、二条城を見学し班別活動に移っていきます。 修学旅行2
記念撮影をして、いよいよ2日目の班別活動に移ります。 修学旅行2
朝からしっかり食べて出発しました。 修学旅行2
1日目の振り返りと2日目の予定をしっかりと確認しました。 修学旅行2
2日目はたくさんの活動が予定されています。 しっかりと食べてエネルギーを蓄えてもらいたいです。 修学旅行
夕食後は食休みをしながら今日のまとめをし、自由時間となります。 ゆっくり休んで、明日も元気に過ごしてもらいたいです。 修学旅行
バランス良く食べて体調を整えてもらいたいです。 修学旅行
たくさん食べて、明日に備えていきます。 修学旅行
充実した班活動だった様子です。 修学旅行
修学旅行
無病息災や願いが叶うといいです。 大仏の大きさに圧倒されています。 修学旅行
この後、それぞれの班で京都へ向かいます。 修学旅行
かなりの暑さですが、元気に班別行動を行っています。 修学旅行
これから東大寺を見学し、班別活動をスタートしていきます。 修学旅行
車内ではお弁当を食べたり、カードゲームをしたりして楽しんでいます。 修学旅行
全員そろって無事に出発しました。 たくさんの経験を通して、良い思い出ができるといいです。 早朝から準備やお見送りをいただきありがとうございました。 9月8日の給食
ミックスサラダにはアーモンドやチーズの他、キャベツ、きゅうり、人参、玉葱が入っています。ドレッシングは油やサラダビネガー、砂糖、塩、こしょうで手づくりをしたものです。 アーモンドは香ばしさをプラスするために、一度オーブンで焼いてからサラダに加えて仕上げました。 ほんの少し手間を加えるだけで、同じ料理でもぐんとおいしく仕上がります。 新人戦が始まりました。
7日から、市新人戦が始まりました。
野球部が箕郷中と戦い、惜敗でした。相手は、さすが県大会の常連校だけあって、この時期なのにと思うくらい、ピッチャーを含めた守備もバッティングも、一枚上手でした。ただ、劣勢の中でも、お互いに声を掛け合い、最後まで自分たちのできるプレーを精一杯していた選手たちです。 この試合を忘れず、これからの練習に生かしていきましょう。まだまだこれからのチームですし、普段の練習に取り組む姿勢・態度は、どのチームにも負けていないと思います。ここからが、また新しいスタートですね。
いじめ防止ポスター展
高崎市役所では、小中学校からのいじめ防止ポスターが掲示されています。
人権とは、すべての人が生まれたときからもっている大切な権利です。 自分の考えを言うことができる 学校に通って勉強ができる いじめられず、安心してくらせる 自分らしく生きていくことができる 「いじめ」はこうした人権を大きく侵害する行為です。 入学式では、自分がされて嫌なことはしないのが当然ですが、自分は平気でも相手にとっては嫌なことが実はたくさんあることを知ってほしいという話をしました。始業式では、いじめをしない、させない、ゆるさない、それが第一中学校だと胸を張って言える学校誌にしていきましょう、という話をしました。 「見ていないで 助けよう」。とてもいいポスターですね。 生徒のみなさんには、いじめのない学校の楽しさを知り、守っていって欲しいと思っています。
|
|