6/16(月) 5年生林間学校1日目16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19時半を過ぎてあたりが暗くなってきました。最後はジンギスカンです。

6/16(月) 5年生林間学校1日目15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジャンボリミッキーで大盛り上がり!

6/16(月) 5年生林間学校1日目14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていたキャンプファイヤーです。元気に歌を歌ったり、ダンスをしたり。

6/16(月) 5年生林間学校1日目13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界で一つだけのスプーンで、カレーをいただきました。

6/16(月) 5年生林間学校1日目12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつもより早い夕飯です。メニューはこちら。

6/16(月) 5年生林間学校1日目11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーの準備やお土産タイム。

6/16(月) 5年生林間学校1日目10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
完成!

6/16(月) 5年生林間学校1日目9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界で一つだけのスプーンづくりです。桜、栗、楓の木の枝から好きな太さの枝を選んで、のこぎりを使って作りました。

6/16(月) 5年生林間学校1日目8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖荘到着。部屋やお風呂はこんな感じです。明るいうちにお風呂に入れれば、榛名富士を見ることができます。

6/16(月) 5年生林間学校1日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半スタートしました。

6/16(月) 5年生林間学校1日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湖畔に到着。お待ちかねのお弁当です。

6/16(月) 5年生林間学校1日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖の水を触ったり、ひたすら歩いたり。

6/16(月) 5年生林間学校1日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖ウォークに出発しました。

6/16(月) 5年生林間学校1日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入所式です。とても立派な態度で所員さんからもお褒めの言葉をいただきました。

6/16(月) 5年生林間学校1日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
榛名湖荘に到着しました。

6/16(月) 5年生林間学校1日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ林間学校に出発です。

6月13日(金)の授業から

画像1 画像1
今日の給食は、ココア&きなこあげパン 牛乳 キャベツのチキンあえ ワンタンスープ でした。

6/13(金) 体育集会

今日の体育集会は、ラジオ体操でした。体育委員さんがお手本を見せてくれ、しっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(金)の授業から

2年生の算数では、タブレットを活用しながら数直線の問題を解いていました。
5年生は、月曜日からの林間学校に向け、事前学習を行っていました。
6年生は、毛筆の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(木)の授業から

3年生の算数では、いろいろな物の長さを工夫して測っていました。
5年生の英語では、教科の英単語について練習していました。
6年生の算数では、分数の割り算について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 3年校外学習
9/22 読み聞かせ
チャレンジ教室(4年)
9/23 【秋分の日】
9/24 SC来校日8