9.11マット運動![]() ![]() ![]() ![]() 9.11Welove並榎2
お忙しい中、来校していただきました区長様方からも、たくさんの貴重な話をいただきました。Welove並榎の活動当日は、お世話になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.11Welove並榎1
昨日1年生が、自分たちで調べた地域のことを、区長様方に報告する会を開催しました。この活動は、今年から始めたもので、Welove並榎の活動を生徒の主体的な活動にするための取り組みです。生徒は、立派な発表で、身近な地域問題に触れるグループもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.10駅伝練習
今朝も、蒸し暑かったですが、駅伝練習会に生徒が参加し、練習をしました。ペースも乱れることなく、まとまって走ることができました。この調子で頑張ることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10の給食![]() ![]() 9.10日本の伝統を学んでいます。
2年生が、柔道の授業を実施。柔道着を着て、立派な姿勢で正座やあいさつができています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.10おはようございます
生徒会の生徒が、自主的にあいさつ運動を実施してくれています。蒸し暑い朝ですが、さわやかに学校生活がスタートできました。生徒会の皆さん、ありがとうございます。
![]() ![]() 9/9の給食![]() ![]() 9.9走ることが楽しい2
参加する生徒は、自分のスケジュールを整え、練習に参加しています。全校で応援したいと思います。自分たちのペースで、練習しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.9走ることが楽しい1
本日より、希望する生徒による、駅伝練習がスタートしました。蒸し暑い朝でしたが、走ることが好きな生徒たちが集まり、楽しく練習がスタートしました。走ることを無理なく楽しみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/8の給食![]() ![]() 9.8新聞にまとめよう
1年生の数学では、リンゴの個数について、新聞にまとめる授業を実施。自分たちで作った新聞を、ロイロノートで交流しています。考え方を表現することはとても大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.8大人になれなかった弟
1年生の国語では、物語文から、作者や登場人物の心情を読み取る授業を実施。たくさんの意見や考えの交流をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/5の給食![]() ![]() 9.5 社会1年
1年生の教室では、世界地図について、読み取り方の学習。タブレットを使って、書き込む作業も実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.5PTA会議開催
昨日は、お仕事などでお疲れの中、PTA本部会議、運営会議お世話になりました。校長からも、2学期の学校の様子、これからの活動等について話すことができました。今後とも、本校の生徒のために、よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4の給食![]() ![]() 9.4 音楽3年
3年生が、秋の合唱コンクールのパート別練習を実施。自分たちで、自分のパートを一生懸命練習しています。とても集中していました。並榎中学校の生徒の合唱をとても楽しみにしています。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.4 英語3年
3年生が、英語によるコミュニケーションの授業を実施。工夫を重ねて、英語を使ってコミュニケーションをしています。相手と話すためには、目的や話す内容をまとめることも大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3の給食![]() ![]() |
|