学校日記を更新しました。

情報モラル講習会

画像1 画像1
高崎警察署生活安全課の方を招いて、情報モラル講習会を行いました。実際にあった事件の話を織り交ぜながら話をしていただき、みんな真剣な面持ちで聞いていました。自分だけは大丈夫とは思わずに、注意しながら情報機器を使いましょう。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
自転車通学が全面禁止となった未来から来た大類中生が、現代の大類中生にお願いするという演劇仕立てで、交通安全について学びました。
「大きく未来を変える、いいポイント」を忘れずに安全に自転車に乗りましょう。
高崎モータースクールの皆さん、楽しい講話をありがとうございました。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は対面式が行われました。新入生と2・3年生との初めての顔合わせです。
生徒会本部の演劇仕立てで、中学校の決まりや約束事を1年生に面白おかしく伝えました。その後、各部から工夫を凝らした紹介を行いました。

新任式、始業式、入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
7日に新任式、始業式、入学式が行われました。希望に満ちた緊張した面持ちで、体育館に148名の新入生が整列しました。また、2・3年生も新しいクラスと担任が決まり、心機一転新しい年度のスタートに晴れやかな表情でした。大類中学校、令和7年度のスタートです!

新年度のご挨拶

画像1 画像1
いつも本校ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
4月に入り寒い日が続いていますが、桜の花もほころび始めました。

昨年度までの学校日記の記事を閲覧する場合、
本ページ左側にある「過去の記事」よりご覧頂けます。

  ★昨年度の記事を閲覧する場合
   過去の記事の「2024年度」文字の上でクリックすると
   昨年度の記事をご覧いただけます。

今年度も学校の様子を発信してまいりますので
引き続きご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30