「笑顔あふれる吉井西小」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

9/25(木) たがやし「運動会の練習」

運動会の開会式、閉会式の練習をしました。途中、ラジオ体操も行いました。一人一人、自分の場所や動きを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(火) 3年1組算数「大きな数」

 授業の最初に、前の時間に学習したことの復習をしました。大きな数の桁をみんなで口に出して言いました。その後、教科書の練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(木) 5,6年体育「運動会の練習」

 今日は、最初に声出しの練習をしていました。大きく張りのある声がでるようになり、昨日とは比べものにならないくらい迫力がでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(木) 5,6年体育「運動会の練習」

 大きく広がっても、一人一人がしっかりと声を出し、今もっている力を出し切って踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(木) 5,6年体育「運動会の練習」

 「ソーラン」「ソーラン」大きな声が校庭に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(木) 5,6年体育「運動会の練習」

「ソーラン」「ソーラン」大きな声が校庭に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(木) 5,6年体育「運動会の練習」

「ヤー」と最後のポーズも決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(水) 6年1組総合「鎌倉の歴史を探ろう」

 修学旅行先の鎌倉では、班別行動をします。今日は、班別に分かれて計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(水) 5,6年体育「運動会の練習」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、校庭に出てソーラン節の練習をしました。動きも大きく、大きな声も出ていました。本番が楽しみです。

9/24(水) 5,6年体育「運動会の練習」その2

 今日も、校庭に出てソーラン節の練習をしました。動きも大きく、大きな声も出ていました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(水) 3,4年体育「運動会の練習」

 体育館で運動会の表現の練習をしました。今年は、集団行動と、旗を持ったマスゲームをします。元気に足を上げて腕を振って行進の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(水) 2年体育「運動会の練習」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、運動会の練習を校庭で行うにはちょうどよい気候でした。1年生と一緒に表現「スタート」をボンボンを振りながら一生懸命踊っていました。

9/24(水) 2年体育「運動会の練習」その2

 今日は、運動会の練習を校庭で行うにはちょうどよい気候でした。1年生と一緒に表現「スタート」をボンボンを振りながら一生懸命踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(水) 1年体育「運動会の練習」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、運動会の練習を校庭で行うにはちょうどよい気候でした。2年生と一緒に表現「スタート」をボンボンを振りながら一生懸命踊っていました。

9/24(水) 1年体育「運動会の練習」その2

 今日は、運動会の練習を校庭で行うにはちょうどよい気候でした。2年生と一緒に表現「スタート」をボンボンを振りながら一生懸命踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(月) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、冬瓜入り麻婆豆腐、棒々鶏サラダでした。
 とうがんは、全体の90%以上が水分でできています。淡泊な味で、汁物、煮物、炒め物、和え物など幅広い料理に活用できます。低カロリーでも食べ応えのある食材です。とうがんという名前は、旬が夏であるにも関わらず、冬まで保存できることから、とうがん(冬瓜)と名付けられたと言われています。今日は、麻婆豆腐に冬瓜が入っていました。
画像1 画像1

9/22(月) 3,4年体育「運動会の練習」その1

校庭で表現の練習をしていました。集団行動の一つ、旗を振る練習をしていました。先生の号令に合わせて大きく旗を振っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(月) 3,4体育「運動会の練習」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で表現の練習をしていました。先生の号令に合わせて、大きく旗を振っていました。

9/22(月) 5,6年体育「運動会の練習」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭で5年生と一緒にソーラン節の練習をしました。広い校庭で、大きな動きで踊りました。

9/22(月) 5,6年体育「運動会の練習」その2

 校庭で5年生と一緒にソーラン節の練習をしました。広い校庭で、大きな動きで踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30