並中の日々の様子をお知らせします。

9.25PTA第2回あいさつ運動3日目3

生徒玄関では、あいさつがたくさんあり、にぎやかな朝の雰囲気で、学校もよいスタートが切れました。あいさつ運動にご協力いただきました、PTAの方々ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.25PTA第2回あいさつ運動3日目2

交通量の多い本校では、登下校の安全確保がとても大切です。PTAの方々に、忙しい時間帯に、本校に足を運んでいただき、ご協力していただけたことで、安全に生徒が登校できました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.25PTA第2回あいさつ運動3日目

本日、PTAの方がたには、お忙しい中、時間をつくっていただき、朝のあいさつ運動を実施していただきました。おかげさまで、生徒も安全に登校することができました。ご協力ありがとうございました。今後とも、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.25学力アップ大作戦2

自分の計画に基づき、勉強を実施。3年生は特に集中力があり、その3年生の取り組みを見た1年生や2年生にも、勉強の刺激になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.25学力アップ大作戦1

昨日、大学生ボランティアに協力してもらい、テスト前対策を実施。自主的に自分たちで集まり、勉強会を実施。1年生から3年生が集まり、勉強をしています。英語では、ALTの先生ものお手伝いに参加してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.25サッカー部の練習

昨日、中間テスト前で部活動中止期間ですが、高崎市新人戦があるため、限られた時間ですが、サッカー部が練習に取り組んでいました。一生懸命、自分たちに力を試合で発揮するために取り組んでいました。サッカー部員が、試合で活躍できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.24PTA第2回あいさつ運動2日目

本日、PTAの方がたには、お忙しい中、時間をつくっていただき、朝のあいさつ運動を実施していただきました。おかげさまで、生徒も安全に登校することができました。ご協力ありがとうございました。今後とも、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.24ようこそ校長先生

本日、第2回並榎中学校区小中連携会議を開催し、小学校の校長先生たちが、中学1年生の授業参観をしました。生徒も笑顔で対応でき、素敵な時間でした。今後とも小中の連携で情報交換をして、並榎中学校区で子供たちを育てられるように、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24の給食

画像1 画像1
麦ごはん・牛乳・親子煮・ごまあえ・どさんこ汁

9.22 放課後学習会

今回は全学年から参加者を募集しました。みんな自主的に申し込んだだけあって、真剣に取り組んでいました。終了後は感想を書いてもらいましたが、「いつもより集中できた」「先生もとてもやさしくてよかった」などの感想が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22の給食

画像1 画像1
コッペパン・牛乳・ペンネのクリーム煮・アーモンドサラダ

9.22 PTA第2回あいさつ運動3

生徒玄関では、新生徒会立候補者の選挙活動も実施されています。にぎやかな朝の雰囲気で、学校もよいスタートが切れました。あいさつ運動にご協力いただきました、PTAの方々ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.22 PTA第2回あいさつ運動2

交通量の多い本校では、登下校の安全確保がとても大切です。PTAの方々に、忙しい時間帯に、本校に足を運んでいただき、ご協力していただけたことで、安全に生徒が登校できました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.22PTA第2回あいさつ運動1

本日より、第2回PTAあいさつ運動が始まりました。たくさんの保護者の方々に協力いただき、運動がスタートしました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1

9.22新人戦の活躍4

女子団体も、最後のシングルス戦にもつれ込む、とても厳しい試合でした。その試合に勝利したときは、選手全員がとても喜び、素敵な笑顔でした。また、たくさんの保護者の方々に榛名体育館まで応援に来ていただき、生徒のへの応援もとても力になりました。県大会でも、生徒への応援など、よろしくお願いいたします
画像1 画像1
画像2 画像2

9.22新人戦の活躍3

女子卓球団体選も同時に榛名体育館で開催。優勝決めの試合に見事勝利して、団体戦優勝することができました。厳しい試合でしたが、シングルス、ダブルス、最後のシングルスまで見事な試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.22新人戦の活躍2

団体戦では、シングルス、ダブルス共に接戦。最後のシングルス選まで、勝負が決まりませんでした。自分の力を出し切り、とてもよく戦いました。高崎市2位として、県大会出場に向けて、自分たちの卓球を修正して、活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.22新人戦の活躍1

21日(土)、22日(日)には、高崎市中体連新人戦が開催されました。テニスは、群馬コートにて団体戦が行われ、見事女子団体が3位になりました。卓球男子は、榛名体育館で団体選を実施。見事な戦いぶりで、手に汗握る試合でした。優勝決めで、接戦の末、惜敗しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19の給食

画像1 画像1
ごまご飯・牛乳・高野豆腐の竜田揚げ・即席漬け・精進汁

9.19 3年生のリーダーシップ

今朝は、雨模様の天気であったので、体育館でペース走の練習です。この駅伝練習は、自主的な参加メンバーで実施していますが、3年生が常にリーダーシップを発揮して、意欲的に取り組んでいる姿がたくさん見られます。並榎中学校駅伝部の特色ですね。1年生や2年生の皆さんは、この伝統を必ず引き継いでくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/25 2学期中間テスト1
9/26 2学期中間テスト2
薬物乱用防止講演会
9/30 3年修学旅行1
給食費振替日(5)
10/1 3年修学旅行2