ようこそ金古南小学校へ!

校外学習1年 羊とお散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンプラリーの後、説明を聞いてから、羊のお散歩体験をしました。

校外学習1年スタンプラリー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンプラリーの途中で、班ごとに集合写真を撮りました。

校外学習1年スタンプラリー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンプラリーの途中で、班ごとに集合写真を撮りました。

校外学習1年スタンプラリー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンプラリーの途中で、班ごとに集合写真を撮りました。

校外学習1年スタンプラリー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンプラリーの途中で、班ごとに集合写真を撮りました。

校外学習1年スタンプラリー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンプラリーの途中で、班ごとに集合写真を撮りました。

校外学習1年スタンプラリー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンプラリーの途中で、班ごとに集合写真を撮りました。

校外学習1年スタンプラリー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間内に、ほとんどの子が、全てのスタンプを押すことができました。

校外学習1年スタンプラリー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンプラリーは、グループで行動しました。スタンプラリーをしながら、動物との交流もしました。

校外学習1年スタンプラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グリーン牧場に入った後に、スタンプラリーで気を付けることを確認しました。確認後に、スタンプラリーを始めました。

校外学習1年 集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グリーン牧場に着いてすぐに、クラスごとに集合写真を撮りました。太陽がまぶしかったです。

校外学習1年 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、本日、校外学習でした。西校庭で出発式をしてから、群馬体育館に徒歩で移動して、バスに乗りました。バスは2台で、1号車に1組と3組の半分、2号車に2組と3組の半分の子どもたちが乗りました。

9月25日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、コッペパン、いちごジャム、鶏のトマト煮、ABCスープ、牛乳でした。鶏のトマト煮は、ごろっとした肉で食べ応えがあり、トマトの味つけもおいしかったです。ごちそうさまでした。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は理科「大地のつくり」でした。石の粒の大きさの観察をしました。2組は、キャリアパスポートを書いた後に、漢字スキルを進めました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は体育「走り幅跳び」でした。踏み切りに気を付けて練習をしました。6校時、2組は家庭科「整理・整頓で快適に」でした。テストをした後に、「ミシンで楽しくソーイング」で学習する内容を確認しました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、1組は学活「自主学習に挑戦」でした。自主学習を行いました。2組は図工「○○とぼうけんの旅」でした。色塗りをして、作品作りを進めました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は算数「10000より大きい数」でした。10倍した数や10で割った数を学習しました。2組は、算数のタブドリや計算スキルを進めました。3組は理科「こん虫のかんさつ」でした。つかまえた昆虫の観察をしました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は、算数で計算練習をしました。2組は、図書の時間でした。3組は、上毛カルタをしました。

体育集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・6年生は、後半は長縄をしました。
体を動かすと元気が出てきます。運動をして体を動かし、どんどん元気になってほしいと思います。

体育集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・6年生は、前半はサーキット運動をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/30 5年林間学校
10/1 林間学校後早帰り5年
10/2 運動会団役員挨拶 運動会スローガン発表
10/3 就学時健診
10/6 心の点検日