校外学習4年 観音山ファミリーパーク
観音山ファミリーパークに着いて、最初に、クラスごとに記念撮影をしました。
校外学習4年 多胡碑記念館10
多胡碑記念館からバスまでの移動の様子です。
校外学習4年 多胡碑記念館9
多胡碑記念館からバスまでの移動の様子です。
校外学習4年 多胡碑記念館8
最後に挨拶をしてから、多胡碑記念館を後にしました。多胡碑記念館の職員の皆様、ありがとうございました。
校外学習4年 多胡碑記念館7
1組は、館内見学の後に、拓本作りに挑戦しました。
校外学習4年 多胡碑記念館6
2組は、拓本作りの後に、多胡碑の見学をしました。
校外学習4年 多胡碑記念館5
2組は、館内で説明を受けた後に、拓本作りに挑戦しました。
校外学習4年 多胡碑記念館4
1組は、多胡碑を見学した後に、記念館の中で、職員の方から説明を聞きました。
校外学習4年 多胡碑記念館3
1組は、多胡碑から見学しました。
校外学習4年 多胡碑記念館2
多胡碑記念館はクラスごとに見学しました。2組は、記念館の中から見学をしました。見学では、職員の方から説明を聞きました。
校外学習4年 多胡碑記念館
多胡碑記念館に到着しました。
校外学習4年 出発
群馬体育館でバスに乗って出発しました。安全に行ってきます。
校外学習4年 出発式
今日は4年生の校外学習です。校庭で出発式をして、群馬体育館でバスに乗りました。
救急救命講習
5月20日の給食(ゆうあいの給食)
6年生の学習の様子
5年生の学習の様子
4年生の学習の様子
3年生の学習の様子
2年生の学習の様子
|
|
|||||||||||||