あさがお(8/27)
職員玄関前のあさがおの花が今日も咲いています。鮮やかな青色、紫色できれいに咲いています。
【学校日記】 2025-08-27 08:45 up!
ヘチマ(8/27)
4年生が育てているヘチマです。ヘチマの長ーい実ができています。学校が始まったら観察してみましょう。
【学校日記】 2025-08-27 08:45 up!
夏野菜(8/27)
暑い日が続きます。猛暑で野菜の値段も高くなっているとのこと。2年生が生活科で育てているナスやピーマンが次から次へと実ってきています。
【学校日記】 2025-08-27 08:30 up!
8月27日の朝
今日も猛暑日が予想されます。午後は大気の状態が不安定になり雷雨等が予想されます。熱中症の予防はもちろんですが、安全に気を付けて過ごすようにしましょう。
【学校日記】 2025-08-27 08:15 up!
金管クラブ練習(8/25)
25日(月)金管クラブの練習がありました。パートごとに別れ、それぞれの教室でしっかりと練習しています。よく頑張っていますね。
【学校日記】 2025-08-26 09:00 up!
校庭では(8/26)
ウサギ小屋では大福とマシュマロが静かにじっとしています。校舎東の向日葵がきれいに咲いています。PTA花壇の花がきれいに咲いています。今朝は、地域の方が水やりをしてくれたとのことです。ありがとうございます。
【学校日記】 2025-08-26 09:00 up!
ヘチマ2(8/26)
4年生が育てているヘチマです。元気にすくすくと成長しています。今日もクマンバチが花から花へと蜜を吸いにやってきています。ヘチマの実もずしりと重くなりました。
【学校日記】 2025-08-26 08:45 up!
ヘチマ1(8/26)
グリーンカーテン用のヘチマです。ヘチマの実があちこちにできています。いい日かげができそうです。
【学校日記】 2025-08-26 08:30 up!
8月26日の朝
8月最終週。薄曇りです。今日も猛暑日となりそうです。厳しい暑さが続きます。健康管理に十分気を付けていきましょう。
【学校日記】 2025-08-26 08:15 up!
金管クラブ練習(8/22)
夏休み後半の金管クラブの練習が今日から始まりました。パートごとの練習をした後、全体で合わせを行いました。今日は、昨年、高校生ボランティアチューターでお世話になった先輩が応援に駆けつけてくれました。ありがとうございます。マーチングフェスティバルまで2ケ月を切りました。頑張っていきましょう。
【学校日記】 2025-08-22 11:46 up!
向日葵(8/22)
夏休みも残すところあと1週間余りとなりました。向日葵の花を楽しめるのもあとわずかでしょうか。花壇の花もここのところの暑さで少し元気がなさそうです。夕方にでも一雨欲しいですね。
【学校日記】 2025-08-22 08:30 up!
ヘチマ2(8/22)
4年生が育てているヘチマです。2つ目のヘチマの実ができ始めています。このあと大きく成長しそうです。
【学校日記】 2025-08-22 08:19 up!
ヘチマ1(8/22)
グリーンカーテン用のヘチマです。ネットの上には大きなヘチマの実がゴロンと横たわっています。葉もかなり大きくなりました。
【学校日記】 2025-08-22 08:18 up!
あさがお(8/22)
今朝は、数多くのあさがおの花が咲いていました。まだまだきれいで鮮やかな色の花を咲かせています。
【学校日記】 2025-08-22 08:16 up!
8月22日の朝
気温が2〜3度下がっただけで涼しく感じます。2日間の夏休みの作品提出日では大変お世話になりました。今日もいい天気になりそうです。
【学校日記】 2025-08-22 08:15 up!
メロンが熟しました(8/20)
なかよし学級の畑で育てているメロンが熟しました。夏休みに入ってすぐにいただいたときには、ほとんど甘味がなかったのですが、今回は猛暑を乗り越え、熟してきているようです。おいしくいただくことができました。ごちそうさまでした。
【なかよし】 2025-08-20 14:15 up!
メンター研修(8/20)
夏休みの作品提出、お疲れさまでした。子供たちが帰った後、若手の先生方で、メンター研修を行いました。研修のテーマは、「授業改善の取り組みについて〜インクルーシブ教育に視点を当てて〜」で、ミドルリーダーの先生を講師に、研修会を行いました。若手の先生方が頑張っています。
【学校日記】 2025-08-20 14:04 up!
環境整備(8/20)
連日暑い日が続きます。校庭の草木がぐんぐんと成長しています。校務員さんが熱中症に気を付けながら、花壇の草むしりや藤木の剪定などを行ってくれています。フェンス沿いの藤の木のもすっきりとしました。2学期に向けて少しずつ準備を始めています。
【学校日記】 2025-08-20 09:00 up!
ヘチマ(8/20)
猛暑日が続きます。グリーンカーテン用のヘチマや4年生が育てているヘチマがぐんぐん成長しています。ヘチマの実もずしりと重くなりました。2学期の理科の学習が楽しみですね。
【学校日記】 2025-08-20 08:30 up!
8月20日の朝
猛暑日が続きます。今日、明日の2日間(9:00〜10:30)は夏休みの作品提出日となっています。行き帰りの交通事故や熱中症には十分に気を付けるようにしましょう。
【学校日記】 2025-08-20 08:15 up!