5.6年生![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 1日の給食ベトナム![]() ![]() ![]() ![]() 世界の料理)献立3日目は、ベトナムの料理献立です。 「ベトナム」は東南アジアにある国で、一年を通して高温で、雨が多く降ります。そして、ベトナムは米作りが盛んな国で、主食は日本と同じ「米」です。ベトナムで食べられているお米は、細長いインディカ米です。スープの麺「フォー」も、お米から作られています。フォーは最もポピュラーなめん類で、米のめんにいろいろなスープをかけて食べます。鶏肉のことを「ガー」いい、「フォーガー」は「鶏肉の入った麺」です。 ベトナムの春巻きは、生春巻きや揚げたのと種類がさまざまあるそうです。どちらもお米をうすく伸ばして作られた皮「ライスペーパー」で具材を巻いて作るのが特徴です。 ベトナムでは、集まって食事をする時間を大切にするという食文化があるそうです。 |
|