熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

1年1組 国語

本日、5校時、教育実習生の岡田先生が国語の授業を行いました。「星の花が降るころに」の単元のまとめを、グループで行っていましたが、どのグループも積極的に意見を交換する様子が見られ、とても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 体育

3年2組の体育の授業の様子です。マット運動で様々な技に挑戦しています。タブレットでお互いに撮影しあって、体の動きを確認しながら改善点をアドバイスしあっています。最後にはいい演技ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科

3年1組理科の授業です。
力の働きについて学習しています。
みんなとても真剣にまた、意欲的に授業に取り組んでいます。
今年度も折り返しを過ぎぎました。残りの中学校生活も悔いのないようがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 技術

2年2組技術の授業の様子です。プログラミングの学習をしています。タブレットで友達のプログラムを見て、よい点や改善点を交換しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 修学旅行事前学習

3年2組の事前学習の様子です。2組では、来週に迫った修学旅行の行動計画を確認していました。今から修学旅行がとても楽しみですね。3年生みんなで素晴らしい修学旅行にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 修学旅行事前学習

3年1組の修学旅行事前学習の様子です。いよいよ来週に迫った修学旅行に向けて班ごとに班別行動の計画、交通費や拝観料、昼食代などの予算などを確認しました。修学旅行、本当に楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 国語

今日の1時間目は、岡田実習生の研究授業でした。小説の読み取りの授業の3時間目でした。情景描写や心情描写に着目して主人公の気持ちの変化をワークシートにまとめ、読み取る授業でした。先生の一生懸命な姿、1組の生徒たちの意欲的な取り組みや発言が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玲瓏際ステージコンテスト オーディション

本日、放課後に玲瓏祭のステージコンテストへの応募者8組がオーディションに臨みました。8組の皆さん、それぞれに準備や練習をしてオーディションに挑戦してくれました。より完成度を高めて、本番がとても楽しみです。8組の皆さんご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 国語

1年2組の国語の様子です。
小説を読んで、場面わけをしたあとで、主人公と友達の心情の変化について読み取りをしています。話し合いにも積極的に参加し、自分の考えを伝えあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 第5回学力テスト

3年2組の第5回学力テストの様子です。
みな真剣に取り組んでいます。11月には教育相談があります。1日1日を大切に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 第5回学力テスト

第5回学力テストの様子です。
みな真剣に頑張っています。11月には教育相談があります。1日1日を大切に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連新人大会女子バスケットボール 決勝戦

女子バスケットボール部は、決勝戦で群馬南中と対戦しました。第1ピリオドから粘り強いディフェンスからの素早い速攻で得点を重ね、見事に83対36で見事に高崎市大会優勝を決めました。県大会でも大いに活躍してくれることを期待しています。県大会も応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連新人大会女子バスケットボール 準決勝

女子バスケットボール部は、準決勝で群馬中央中と対戦しました。第2ピリオドまでで36対13とリードし、試合後半を迎えました。後半も、走り負けることなく、最後まで全力でプレーし、64対42で見事に勝利し、決勝進出を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連新人大会 サッカー 1回戦

本日、サッカー部が新人大会初戦を迎えました。吉井中央中、吉井西中、寺尾中、南八幡中との合同チームで、矢中中と対戦しました。前半12分に、先制ゴールを奪われるも、前半22分にPKで同点に追いつき前半を終えました。後半、気合を入れなおし、見事に勝ち越しゴールを決め、逆転勝利で2回戦に進出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連新人大会 新体操個人

新体操の新人大会は高崎アリーナで行われ、1年生女子が出場しました。ボール、フープともに見事な演技で、ボール、フープそれぞれ5位、総合も5位で見事に県大会出場を決めました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連新人大会 柔道個人

本日、高崎市武道館で柔道個人戦が行われ、1年生男子が出場しました。1回戦、2回戦を見事に勝利しました。2回戦目は、見事な一本勝ちでした。3回戦は、惜しくも判定で敗れましたが、最後まであきらめずに戦いぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連新人大会 剣道 個人戦

本日、榛名体育館で新人大会 剣道の個人戦が行われ、2年生男子、1年生女子が出場しました。2年生男子は、3回戦で惜しくも敗れましたが、順位決定戦で見事に一本勝ちし、県大会出場を決めました。おめでとうございます。1年生女子は、3回戦で敗れ、順位決定戦に回りましたが惜しくも1本負け。女子は県大会出場はなりませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連新人大会女子バスケットボール部 準々決勝

本日、女子バスケットボール部が新人大会準々決勝で長野郷中と対戦しました。試合の立ち上がりはリードを許すも、第2ピリオドで逆転に成功。第3、第4ピリオドでも点差を広げ見事に86対49で勝利しました。ベスト4進出と県大会出場を決めました。おめでとうございます。明日の準決勝、決勝も頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 文化祭ステージコンテスト準備

1年2組では6時間目にクラスでステージコンテストの発表準備をしていました。
クラスみんなが参加して作品づくりに挑戦しています。どんな発表ができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 理科

2年生の理科は、感覚器官について学習していました。嗅覚や視覚など、5つの感覚の実例をもとに覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校保健

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書