4年 校外学習説明会

 来週の4年生の校外学習に向けて、行先や注意事項などの説明がありました。午前中は少年科学館へ行き、観音山ファミリーパークで昼食をとり、午後は富岡製糸場の見学となります。充実した一日になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ダンス

 体育館でダンスの練習をしていました。ノリノリの曲で、楽しそうに踊っています。1曲踊ると息切れしそうですが、3年生のパワーで元気いっぱいのダンスに仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−2 図工

 「まぼろしの花」の絵の色塗りをしていました。想像をふくらませ、いろいろな形や色の花が完成しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4 音楽

 鍵盤ハーモニカを吹いていました。吹く前や吹いた後、いつまでも音を出してしまうことがありますが、先生の指示をよく聞き、音をとめられ、みんなで気持ちよく演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−5 算数

 四角や三角の形を組み合わせて、いろいろな形を作ります。タブレットで形を操作しながら組み合わせられるので、とても便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝行事 運動会練習2

 高学年が主体的に動く姿をそばにいる下学年がしっかりと見ています。並ぶ姿もお手本を見せてくれているのでみんなが上手に並べます。学年が上がるにつれ、それらを真似をしていくのだと思います。すばらしい伝統ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝行事 運動会練習1

 今朝は団席の並び方と整列、体操の隊形の練習をしました。まだ始まる前、団役員が低学年の面倒を一生懸命見て、並ばせたり応援の練習を始めたりと、自分たちで気づいて今やるべきことを考え実行していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日

 本日のメニュー
 ・ココアきなこ揚げパン
 ・牛乳
 ・まめまめサラダ
 ・ワンタンスープ

画像1 画像1

就学時健診子育て講座

 本日、来年度入学予定児童の就学時健診が行われました。来年度は111名の子どもたちが入学する予定です。子どもたちが健診等を受けている間に、保護者対象の子育て講座が開かれました。「よい親子関係を考える」と題し、すぐにでも実践したくなる具体的な言葉がけの仕方を教えていただきました。保護者の方には、ペアでの活動など、積極的に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1−2 生活

 地区ごとに分かれて、それぞれの地域にあるおすすめの場所を紹介しました。どこどこの〇〇がおいしいよとか、こここに〇〇が売ってるよ、などと楽しそうに会話しながら地域の情報を集めて教え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 徒競走の並び方

 外は雨のため、中で徒競走の並び方を男女に分かれて確認しました。誰と走るのか、何列の何コースめなのか等を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6−2 家庭科

 手提げの製作もミシン縫いに入ってきました。まっすぐ縫うのは難しいですが、どうにしたらうまく縫えるか考えながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ダンスの練習

 雨が降ってきてしまったため、ピロティで練習をしました。狭い中でもしっかり体を動かし、きびきびとした踊りを見せてくれました。これからどんな風に仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 虫さがし

 虫かごを持って校庭へ虫探しに出かけました。草むらや石の下など虫が潜んでいそうなところがだんだんわかるようになり、ダンゴムシやてんとうむし、バッタなどをつかまえました。「かめむし!」と手を伸ばしていましたが、それはとらないほうが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 運動会練習

 ソーラン節の練習です。途中までは動きを覚えられました。今日は新しい動きを教えてもらい、みんなでそろえました。全身を使っておもいきり体を動かすので、筋肉痛になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日

 本日のメニュー
 ・ゆめロール
 ・牛乳
 ・みそラーメン
 ・ポークしゅうまい


画像1 画像1

4−1 理科

 涼しくなると気温や植物はどのように変わるか、調べました。百葉箱の気温を計ったり、その周辺に落ちているどんぐりを見つけたり、ヘチマの成長の変化を確認したりしました。昼間はまだ暑い日がありますが、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会リレー朝練習

 リレーの選手も朝練習をしました。バトンパスを中心に何度も練習しました。授業の始まる前の短い時間を利用して運動会、音楽、陸上といろいろなことに前向きに取り組む子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブ朝練習

 朝の時間を使って、音楽クラブが隊形移動の練習をしました。運動会に向けて朝から頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4 生活

 校外学習へ行くときのグループやバスの座席を決めていました。班で仲良く相談しながら決めています。群馬の森へ早く行きたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

予定献立表