10月3日(金)の給食

竹輪のサラダにはゴマも入ってカルシウムアップ 竹輪のサラダにはゴマも入ってカルシウムアップ
ナン、ぎゅうにゅう、だいずいりキーマーカレー、ちくわのサラダ

10月2日(木)の給食

デザートのお月見の大福は栗餡と生クリームが入ってます。 デザートのお月見の大福は栗餡と生クリームが入ってます。
わかめごはん、ぎゅうにゅう、きりぼしだいこんとあぶらあげのにもの、のっぺいじる、おつきみのだいふく(デザート)

10/2 教育実習生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から新たに2名の教育実習生が加わり、現在4名の教育実習生が実習を行っています。
今日は、2名の実習生が研究授業を行いました。実習生のために、子供たちも積極的に授業に参加していました。

10月1日(水)の給食

しらたきサラダはしょくもつせんいがたっぷり しらたきサラダはしょくもつせんいがたっぷり
コッペパン、ぎゅうにゅう、とりにくとだいずのトマトに、しらたきサラダ
10月1日はしょくもつせんいの日です!(しらたき)
今日のしらたきは群馬県から無料で提供されました。 今日のしらたきは群馬県から無料で提供されました。

10/1 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月の課題曲「世界がひとつになるまで」を全校で歌いました。
今回は、2年生が手話を取り入れた振付を教えてくれました。
分かりやすい説明のおかげで、手話をしながら全校で歌うことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 寺子屋7
10/5 きつねの嫁入り
10/6 5年林間学校1
10/7 5年林間学校2
10/8 5年4時間
10/9 クラブ5