10月です。文化祭、健育推決起集会があります

10月3日

いよいよ文化祭が1週間前になりました。放課後ダンスを練習する人、合唱コンクールの打ち合わせをする人、小道具を作る人、様々です。ぜひ頑張って仕上げてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日

画像1 画像1
今日のメニューは、ジャンバラヤ、牛乳、マカロニサラダ、コンソメスープです。
iPhoneから送信

10月2日

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン、牛乳、マーシャルビーンズ、ポークビーンズ、ゴボウサラダです。
iPhoneから送信

10月1日

本日は国際音楽の日です。平和を提唱してこの日を定めたそうです。音楽には人を感動させ、元気を与える力があると思っています。本校では、6時間目に1年生が合唱コンクールの合同練習会を行いました。入場・退場の仕方や歌い方など学びました。前回はほとんど聞き取れなかった合唱も仕上がりを見せていました。一生懸命合わせた様子が目に浮かぶ歌となっています。ぜひオープンスクールに参加できる方はお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯、ふりかけ、牛乳、イワシの生姜煮、ごま和え、味噌汁です。
iPhoneから送信

9月30日

今日は9月最終日です。秋の交通安全週間の最終日で、「交通事故死ゼロを目指す日」として制定されています。片岡中は自転車通学者自体は少ないのですが、部活動等で乗る機会もあるので注意してほしいと思います。
現在、美術の作品紹介として、1年生が作成した「アイヌの文様」が飾られております。昔の人がどのようにして、こうした線対称、点対称な文様を描くようになったのかは興味深いですね。文化祭でも展示しますのでぜひオープンスクールにご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、豚肉キムチ炒め、ワカメ辛味スープ、果物です。
iPhoneから送信

9月29日

文化祭まで後2週間になりました。今日から朝の時間も合唱を行っていいということで、各クラス熱が入ってきました。学年を超えて一緒に練習する姿も見られました。パート練習をするクラス、歌って意見を戦わせるクラスと様々なアプローチをしています。10日はこれぞ片岡中○○クラス!となる合唱が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日

画像1 画像1
今日のメニューは、背割りコッペパン、牛乳、ソース焼きそば、豚肉と大根のスープ、抹茶プリンです。
iPhoneから送信

9月28日中体連新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
本校にとってトリを飾る中体連市大会です。
剣道女子団体 
対八幡中 惜敗
防戦一方でなく動きも互角の熱戦でした。惜しいシーンがたくさんありました。差を埋め逆転できるよう、また部活に取り組んで欲しいと思います。応援ありがとうございました。

9月27日中体連新人戦

9月最後の休みですが中体連は試合がありました。
新体操団体4位
個人一名4位入賞県大会へ
剣道個人 男女各一名県大会へ
またこの大会を試金石としてチーム、個人の力を伸ばしていければと思います。

9月26日

再び暑さが戻りましたが、本校では行事が盛り沢山でした。
中間テスト2日目です。皆真剣に受けていました。こうした落ち着きを見ても学力が向上してきている雰囲気があります。
4時間目は不審者対応の避難訓練でした。1階外から不審者が教室に侵入するという想定で行いました。避難放送をよく聞いて、素早く行動できていました。また避難した体育館では安全委員による不審者対応の実演が行われました。
5時間目は新生徒会の任命式と表彰が行われました。片岡中の一人一人が自覚を持ってよりよい片岡中を目指すのはもちろんですが、その旗頭になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、ハンバーグオニオンスープ、アーモンド和え、さつま汁です。
iPhoneから送信

9月25日

夜の19:00より片岡中学校区健全育成推進委員会の全体会議と研修会が行われました。
様々な団体が片岡中学校に関わってくださっています。地域パトロールも本校の2年PTAを含めて毎日行われています。地域が子どもたちを見てくださるのは本当にありがたいことです。また、会議の後は研修会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日

画像1 画像1
今日のメニューは、こめっこぱん、牛乳、味噌ラーメン、ひじきの中華サラダです。
iPhoneから送信

9月23日中体連新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は秋分の日です。各会場で熱戦が行われました。バスケット男子は豊岡中と対戦をしました。最後まで頑張ってゲームを捨てませんでした。結果は惜敗ですが春につながると思います。応援ありがとうございました。

9月22日

画像1 画像1
今日のメニューは、鶏五目ご飯、牛乳、味噌汁、レモンサラダです。
iPhoneから送信

9月20日中体連新人戦

画像1 画像1
雨が降ったりやんだりの不安定な天気の中新人戦が本格的に始まりました。結果は…
男子ソフトテニス団体3位
女子ソフトテニス個人
最高位二回戦進出
陸上 男子400 走高跳 砲丸投女子走幅跳 入賞
女子バレー 1勝1敗で決勝トーナメント進出! でした。望む結果の部もそうでなかった部も、またこれを糧に冬トレを頑張って欲しいと思います。応援ありがとうございました。

9月19日

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン、マーシャルビーンズ、牛乳、ズッキーニコンソメスパゲッティ、ABCスープです。
iPhoneから送信

9月18日

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、八宝菜、中華スープ、ワインゼリーです。
iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 3年実力テスト5
10/9 文化祭準備
10/10 文化祭、オープンレッスン