修学旅行 京都駅到着![]() ![]() 色々見て回って、食べて、学んできます! 修学旅行 東海道新幹線車内![]() ![]() 各班、それぞれ新幹線車内を楽しく過ごしています。 修学旅行 東海道新幹線車内![]() ![]() 長時間乗る東海道新幹線では、皆でトランプなどをして楽しく過ごしています。 修学旅行 新幹線車内![]() ![]() 新幹線に乗ってリラックス。どんどん進みます! 修学旅行スタート![]() ![]() 続々と生徒が集まってきました。今日から3日間、安全に楽しく、旅行に行ってきたいと思います。 2学期始業式
2学期の始業式が体育館で行われました。各学年、静かに体育館に集合することができ、2学期を気持ちよくスタートすることができました。
壮行会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳部は県大会では上位大会を目指して頑張ってくると伝えてくれました。 吹奏楽部はコンクールで演奏する2曲を披露してくれました。どちらも、上位大会を目指し頑張ってほしいと思います。 1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式では、校長先生から、「群馬南中生徒の成長を感じることができた」というお話がありました。夏休みの過ごし方や交通安全などの話もありました。 9月1日に、成長した皆さんと会えることを楽しみにしています。 1年生理科の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 砂糖や食塩を熱するとどうなるのか実験で確かめていました。タブレットで変化の様子を記録していました。まとめに使用しながら、考察していきます。 2年生書写の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、様々な書き方(楷書、行書など)で練習を重ねていました。行書は難しいですが、上手に書けていました。 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しおりも全員に配付され、いよいよ準備が整ってきたようです。 1年生ビブリオバトル 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生書写の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手本をじっくり見ながら、半紙に筆で丁寧に書いていました。集中している1年生です。 栄養教諭給食訪問![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話の内容は、水分補給の仕方についてです。食事とともに重要な水分をどのように補給していけば良いのか教えていただきました。 歯磨き週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生ビブリオバトル 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、国語担当の先生、図書司書の先生、教頭先生の3名が行いました。生徒たちは、先生たちの紹介した本の中で、一番読みたい本に手を挙げ、一番を決定しました。 これから、自分で紹介する本を選び、原稿を作り、バトルを行う予定です。 3年生美術の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉛筆のみで濃淡をつけながら描いた自画像ができあがってきました。みんな上手に描けています 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、3年生が参加しました。歯を大切にすることの重要性に気づくことができたと思います。あとは、各自実践です。学校でも、給食後の歯磨き習慣が身につくようにしていきたいと思います 1年生国語の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現方法についてグループで意見を交換し、考えを深めていました。自分以外の考えを聞くことで、気づきがうまれていました。 SOSの出し方・受け止め方授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生で行った様子です。 ストレスへの対処方法や友達から相談を受けたとき、友達がつらそうにしているときなど、状況に応じてどのように行動することが良いのか考えたり意見交流をしたりしました。これからの生活に役立つ授業になりました。 |
|