市駅伝男子2
男子の中で、6区を走った3年生がみごと区間2位となりました。陸上部としての集大成で結果を出すことができました。
たいへんよく頑張りました。
【できごと】 2025-10-04 14:52 up!
市駅伝男子
男子は、3年生を4人そろえて県大会出場を狙いました。しかし、他校は力のある選手ぞろいで、順位を上げることが難しかったようでした。選手個々で見ると、自己ベストを出した選手も多く、十分力を発揮することができていました。最終的には13位という結果でしたが、選手一人ひとりの一生懸命走る姿が光っていました。
【できごと】 2025-10-04 14:49 up!
市駅伝女子
市駅伝大会が吉井運動公園で行われました。
女子は3年生が一人だけの若いチームでしたが、それぞれが安定した力を発揮して、10位となりました。県大会には届きませんでしたが、リザーブの生徒たちの大きな声援の下、力走する姿が見られました。
【できごと】 2025-10-04 14:42 up!
合唱コンクールへ向けて2
1年生が合唱の学年練習を体育館で行いました。
登壇する動きから練習していましたが、初めてのことで戸惑いながら行動している様子が初々しく感じられました。
本番まであと1週間、それぞれのクラスの課題が見えてきたようです。また、練習に頑張っていきましょう!
写真は、3組、4組、1組の様子です。
【できごと】 2025-10-02 16:13 up!
図書とのコラボ給食1
今日の給食は図書とのコラボ給食でした。第一弾として「崖の上のポニョ」からポニョのハムラーメンの登場です。図書委員が給食の紹介やハムラーメンが出てくるシーンを放送で紹介してくれました。
ハムだけでなく、玉子も付いていて豪華な一品になっていました。
【できごと】 2025-10-02 13:22 up!
合唱コンクールへ向けて1
10日に予定されている、榛雛祭での合唱コンクールに向けて、各学年の各クラスとも練習に熱が入っています。昼休みには、それぞれの場所で練習を行っています。素晴らしい合唱を響かせることができるよう、頑張っています。
写真は体育館の3年4組、教室の3年1組、第二音楽室の1年2組の練習の様子です。
【できごと】 2025-10-01 14:07 up!
やるベンチャー事前打ち合わせ
2年生のやるベンチャーの職場体験が近づいてきました。その前に、事業所に打ち合わせに行く活動を本日、明日で行います。天気が心配されましたが、雨も止みそれぞれの事業所に向かいました。自転車で行く班もありますが、遠いところはご家庭の方に送り迎えをしていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
【できごと】 2025-10-01 14:00 up!